トップページ >ニュース

投稿日:2021.11.25 Thu

2年ぶりに点灯!廃食油から生まれる地産地消イルミネーション『目黒川みんなのイルミネーション2021』で「冬の桜(R)」再び

2年ぶりに点灯!廃食油から生まれる地産地消イルミネーション『目黒川みんなのイルミネーション2021』で「冬の桜(R)」再び

目黒川みんなのイルミネーション実行委員会は、開催エリア周辺から回収した廃食油を利用し、100%エネルギーの地産地消を実現したイルミネーション『目黒川みんなのイルミネーション2021』を、2021年12月10日(金)~2022年2月6日(日)の期間にて開催します。
“ひと・企業・地域”と自治体が一体となることにより鮮やかに体現される“みんなのイルミネーション”は、都内で唯一の市民アクションによるイルミネーションとして、新しく生まれ変わる街への愛着や誇りを育む取り組みとして実施されます。

■2年ぶりに冬の桜(R)が点灯!集めた廃食油がイルミネーションに生まれ変わる
2020年度は新型コロナウイルスの流行により、点灯は中止を余儀なくされました。 しかし、そのような中で、コロナ禍だからこそ気持ちが明るくなるよう、地域を灯す冬の桜(R)を見たいという声を多数。遊歩道を明るく彩り、人々の心に灯りをともすためにも、今年は2年ぶりに冬の桜(R)の点灯を決定。
昨今、SDGsの取り組みが各地で広がる中、『目黒川みんなのイルミネーション』は2011年度より地域の家庭や飲食店より出る廃食油を、バイオディーゼル燃料としてリサイクルし、100%自家発電でイルミネーションを点灯する取り組みを行ってきました。
この取り組みは、今年度で10回目の実施となり、都内で唯一、廃食油の「回収・再生・利用」という市民参加のアクションによって「エネルギーの地産地消」を実現する『目黒川みんなのイルミネーション』は、地域や国内に留まらず、海外からも注目を集めています。
今年度も品川区との同時開催により、目黒川沿いを約35万個の桜色LEDが彩り、山手線内側最大規模となる両岸合計の総延長は約2.2km。目黒川の水面に美しい煌めきが広がります。

【「目黒川みんなのイルミネーション2021 概要」】
正式名称:目黒川みんなのイルミネーション2021
会場:品川区立五反田ふれあい水辺広場(東京都品川区東五反田2-9)、及び目黒川沿道
イルミネーション点灯期間 :2021年12月10日(金)~2022年2月6日(日) 予定
点灯時間:17:00~22:00
LED球数:352,000球
入場料金:無料
URL: http://www.minna-no-illumi.com/

《海外メディアも注目!国際的なデザインコンペティションにも選ばれた「100%エネルギーの地産地消」》
廃油を集める取り組みとして今年で10年になる「100%エネルギーの地産地消」から生まれる桜色のイルミネーションは、今年の「新語・流行語大賞」にもノミネートされている「SDGs」の達成に貢献しているイルミネーションとして、海外メディアからも注目されています。アジアやヨーロッパを始めとする複数のメディアに掲載され、『目黒川みんなのイルミネーション』は世界各国に認知を広めています。
また、毎年イタリアで開催される国際的なデザインコンペティションである『A‘ Design Award 2017』 では、「目黒川みんなのイルミネーション」が銀賞を受賞いたしました。

■ 二酸化炭素排出量削減にもつながる、バイオディーゼル燃料
『目黒川みんなのイルミネーション』では、バイオディーゼル燃料を活用する取り組みを2011年より行っています。低酸素社会構築のために近年注目されているバイオマス燃料であるバイオディーゼル燃料は、植物油から作られる、ディーゼルエンジン用のエコロジー燃料です。利用(燃焼)に伴い発生する二酸化炭素が温室効果ガス排出量としてカウントされないため、温室効果ガス排出量の削減を図る有効な手段となっています。石油等の化石資源由来燃料の代替燃料としてエコ燃料を積極的に利用することにより、代替された化石資源由来燃料が燃焼した場合に排出される量に相当する温室効果ガスを削減することができます。(※)
最近では、国内外の航空会社においてバイオディーゼル燃料を使用したフライトを実施するなど、バイオディーゼル燃料を活用する取り組みは広がりをみせつつあり、今後バイオディーゼル燃料の活用は広がっていくと考えられます。
※)出典:輸送用エコ燃料の普及拡大について | バイオ燃料(環境省) https://www.env.go.jp/earth/ondanka/biofuel/materials/rep_h1805.html

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • X SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語