
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
三池港展望所からは、毎年1月と11月に、夕陽の光が三池港の航路先端から閘門を抜けて一直線となる「光の航路」を見ることができます。より美しい写真を撮ることができる内港からの撮影を望む声に応え、今年も三池港1番岸壁を撮影ポイントとして開放します。
また今年は、来場者からの要望が多かった、コーヒー等あたたかいものの販売も行います。様々な気象条件が重なった時にだけ現れる奇跡的な光景をぜひご覧ください。
【イベント等の概要】
日時:令和3年11月16日(火)~25日(木)
時間:16:15~17:30
場所:三池港1番岸壁
駐車場:三池港展望所(大牟田市新港町1)
注意事項:
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用、手指消毒、ならびに他の見学者と一定の距離を保ち、見学、撮影をお願いします。
車輌等は必ず三池港展望所に駐車してください。なお、駐車台数に限りがあります。
安全対策のため、入場制限をすることがあります。期間中の日没時刻は17時13分~17分頃です。
TEL:0944-41-2750(大牟田市産業経済部観光おもてなし課)
検索
新着記事
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
おすすめ記事
おすすめコラム