いばらきフラワーパーク「バラ農家の収穫祭」をテーマに園内を演出 !「秋」を感じる体験を

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

「見るから感じる」体感型の施設として今年4月にリニューアルした、 いばらきフラワーパーク。2021年に発表となった新品種を含む、約900品種のバラが見ごろを迎えるこの時期、自然豊かな里山では様々な収穫期を迎えます。色鮮やかな園内で、秋の里山の恵みや豊かさを存分に体感できるように、茨城の「美味しい」食体験ができるレストランの新たなメニューや、五感で楽しめる「バラの花摘み体験」などを用意。

秋が深まり気温がだんだんと下がる中で、時間をかけてつぼみを付け、花を咲かせる秋バラは、賑やかな春バラと比較して色合いや香りに優れ、しっとり落ち着いた雰囲気が魅力です。

■バラとコスモスの饗宴! インスタ映えフォトスポットがたくさん
秋は、園内も最高にフォトジェニックになる季節です。立ち止まって写真を撮りたくなる景色がそこかしこにあります。中でもおすすめベスト3は、5種類の香りを楽しめる「香りのバラ」エリア、パレットのように11色で分けられた「色別バラ」エリア、バラが約10,000株のコスモスと競い合うように咲き乱れる「バラテラス」です。
それぞれのエリアにしつらえた、秋晴れの日差しと筑波山麓をそよぐ風を楽しめるベンチやパラソルからの景色も必見。自由気ままに花園の散策をお楽しみください。

■フラワーパークで秋バラ花摘み体験
同パークでは、900品種、約9千株のバラたちの中から、お気に入りのバラを摘んで自宅に持ち帰りできる贅沢なアクティビティが体験できます。広大な花園で好きな花を見つけたら自ら剪定ばさみを振るって花摘みをし、その後はパークスタッフと一緒にかわいいカゴにきれいに飾りつけ。いばらきフラワーパークのガーデナーやフローリストたちの歓びを垣間見る、とても希少な機会です。
「バラと秋の草花摘み体験」
2,550円(土日限定アクティビティ・各回先着5名・当日受付)

■「花束」のようなサラダブーケが新登場
花や植物に囲まれて、茨城県産や地元八郷産の新鮮食材を味わえる「レストラン ローズファーム ハウス」。この秋、彩り豊かな新鮮野菜を花束のようにラッピングした「サラダブーケ」が登場。新鮮野菜を特製ディップソースにつけていただきます。 また、フレンチシェフがつくる季節食材のパイなど、新メニューも続々登場。レストラン内だけでなく、園内のお気に入りの場所でお食事できるのも、楽しみの一つです。

【いばらきフラワーパーク 施設概要】
所在地:茨城県石岡市下青柳200番地
URL:https://www.flowerpark.or.jp/

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語