
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
1300年の歴史を持つ阿波和紙の啓蒙と継承を目的とし、多様な活動を行う一般財団法人 阿波和紙伝統産業会館(徳島県吉野川市)が、世界58カ国から集まった1800点を超える版画作品を一堂に展示する「アワガミ国際ミニプリント展2021」を2021年10月9日(土)より開催します。
同展覧会は、用いる素材を「A4サイズの和紙であること」とし、版表現を行う国内外のアーティストから作品を公募する国際版画公募展です。アーティストの作品発表の場を増やすと同時に、地域住民には世界のアートに触れることで、地場産業である阿波和紙という文化を通した世界との繋がりを感じてもらうことを目的としています。
同展覧会は、2年に一度開催され、今回で5回目を迎えます。
新型コロナウィルスによる影響で、作品の郵送の遅延など課題のある中でも、総勢1375名もの国内外のアーティストから応募がありました。鋭意をもって創作された版画作品を、一堂に展示公開させていただくことで、日頃、版画に馴染みのある方ばかりではなく、アートや工芸に関心のある多くの来場者が存分に楽しめる見応えある展覧会となっています。
【展覧会概要】
「アワガミ国際ミニプリント展2021
期間:2021年10月9日(土)~11月7日(日)9:00~17:00
場所:
<第一会場>一般財団法人 阿波和紙伝統産業会館(徳島県吉野川市山川町川東141)
<第二会場> いんべアートスペース(徳島県吉野川市山川町建石116)
料金:共通入場料 一般:300円、学生:200円、小中学生:150円
URL:http://miniprint.awagami.jp/
■展覧会を記念して版画用和紙をプレゼント
展覧会の開催を記念し、阿波和紙伝統産業会館に併設されたショップと、アワガミファクトリーオンラインストアにて、お買い物された方全員に版画用和紙をプレゼント。版画用にお勧めですが、水彩やマーカーなどでのドローイング、ミクストメディアなどにも使える和紙です。
検索
新着記事
ニュース
栃木県最古の酒蔵で、「見て・呑んで・楽しむイベント」開催!創業350周年を記念
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
ライターたちの「全国うまいもの図鑑」
【青森県】甘い×しょっぱいの最強コンボ!南部せんべい界の新鋭「チョコQ助」
ニュース
青森県弘前市にて、冬を楽しむグランピングイベントや雪燈籠まつり開催
おすすめ記事
おすすめコラム