
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
神奈川県小田原市にある小田原フラワーガーデンでは、現在園内で約180品種1,000株の「花菖蒲(ハナショウブ)」が開花の最盛期を迎えているほか、睡蓮(スイレン)や紫陽花(アジサイ)も続々と開花し、美しい花々の景観が楽しめます。
同園の花菖蒲は「渓流の梅園」で見ることができ、入園料・駐車場料金ともに無料。花菖蒲の見頃については6月下旬まで続く見込みです。
一般的な「一面に広がった植栽」ではなく、「渓流の水辺を縁取る」ように花を植栽している点が特徴で、水鏡によって花が水面に映り込むことで大変美しい景観が楽しめます。
花菖蒲(ハナショウブ)が満開の水辺では、睡蓮(スイレン)もあわせて楽しめる空間となっており、今がちょうど見頃。また、「渓流の梅園」の周りを囲むように開花している紫陽花(アジサイ)も見頃を迎えています。
■池に映る花菖蒲と睡蓮の共演「花菖蒲・睡蓮まつり」開催中
この見頃にあわせて、2021年6月1日(火)から6月27日(日)まで「花菖蒲・睡蓮まつり」を開催中です。約180品種1,000株の花菖蒲(ハナショウブ)と池に浮かぶ涼やかな睡蓮(スイレン)、紫陽花(アジサイ)約500株が色づく景観をぜひお楽しみください。
【「花菖蒲・睡蓮まつり」概要】
開催期間:2021年6月1日(火)~6月27日(日)
会場:小田原フラワーガーデン(神奈川県小田原市久野3798-5)
入園料、駐車場料金:無料
※トロピカルドーム温室には入園料がかかります。
イベント詳細は公園WEBサイトをご覧ください。
URL:https://www.kanagawaparks.com/odawarafg/event/
【小田原フラワーガーデン 概要】
所在地:神奈川県小田原市久野3798-5
入園料:無料
※トロピカルドーム温室は有料
(大人200円、小・中学生100円)
駐車場:普通車140台(障がい者用6台)
※無料
開園時間:9:00~17:00
※トロピカルドーム温室入館は16:30まで
休園日:
月曜日(祝日の場合は開園し翌日休園)
祝日(振休も含む)直後の平日
年末年始(2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月))
URL:https://www.kanagawaparks.com/odawarafg/
検索
新着記事
ニュース
金沢・近江町市場と地元の食材を知り尽くしたガイドが案内「近江町市場ツアー」付き…
ニュース
南伊豆町で約800本の河津桜が咲き誇る「みなみの桜と菜の花まつり」2/1より開催
ニュース
富士山の日 (2/23) 記念!富士急グループ「223(ふじさん)まつり」2/1〜28開催
ニュース
アルファ ロメオ、MHEV搭載の新型SUV「トナーレ」を発表
ニュース
圧巻!20万輪のスイセンで春の訪れを感じる。葛西臨海公園「花と光のムーブメント」…
ニュース
冬の芦ノ湖で打上げ花火!節分祭奉祝花火大会『冬景色花火クルーズ』を運航
ニュース
宿坊&禅ライフ、1日1組最大70名・禅寺滞在プラン2月発売開始
[特派員]SAYAKAの「おでかけ着物日和」
VOL.3 情緒あふれる黒壁の佇まい。半田運河沿いを街歩き
おすすめ記事
おすすめコラム