
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
株式会社レイクニュータウンが管理・運営する軽井沢レイクガーデンは、首都圏から日帰りで行ける屋外の施設で「自然を愛するすべての人へ」をキャッチフレーズとしており、バラを中心に、軽井沢の風土にあった四季折々の植物を楽しめる8つのエリアからなるナチュラルガーデンです。
約1万坪の敷地には、水辺の庭園を中心に、350種類のイングリッシュローズや、宿根草、ハーブ等が可憐に咲き誇ります。
2021年の開園期間は、4月23日(金)から11月7日(日)まで。
【レイクガーデン概要】
場所:長野県北佐久郡軽井沢町レイクニュータウン
開園期間:2021年4月23日(金)~11月7日(日)
開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
※シーズンによって開園時間が変わりますので詳しくはホームページをご覧ください。
※毎週水曜日はメンテナンス日として閉園1時間前にクローズとなります。
入園料 :シーズンによって料金が変わります。ホームページをご覧ください。
URL:http://www.karuizawa-lakegarden.jp/
新着記事
ニュース
初夏に合う爽やかな味わい。季節限定「獺祭 磨き三割九分 スパークリング」を発売
ニュース
島根県海士町、『ないものはない』ブランドサイト開設!なくてもよい、大事なことは…
ニュース
長門湯本温泉への旅がより魅力的に。旅の途中から非日常を体験できる企画列車、柑橘…
ニュース
茨城県境町の新施設「S-Lab(エスラボ)」で開発の干し芋が好調。ふるさと納税で、申…
ニュース
世界最大級の「つくば牡丹園」、今年は自然のアート空間 「Peony Gardenギャラリー」…
ニュース
森と木のスペシャリストが手掛ける!信州松本の「松本市美鈴湖もりの国オートキャン…
鶴田 浩の「日本のモノづくり探訪」
VOL.1 愛知・有松絞りの産地を訪ねて
ニュース
全線開業50周年の立山黒部アルペンルート、 2021年の「雪の大谷」の高さは14m!
おすすめ記事
おすすめコラム