
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
境港市出身の漫画家、水木しげる先生の代表作『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する鬼太郎やねずみ男などの妖怪のブロンズ像が通りに並ぶ「水木しげるロード」では、新型コロナウイルスの終息を願って疫病退散バージョンのライトアップが10月から実施されています。あわせて、12月はクリスマスバージョン、1月はお正月バージョンと季節限定の影絵ライトアップも開催。ここでしか見られない妖怪たちのイラストが、影絵となって夜の水木しげるロードに現れます。
また、水木しげる記念館の前では「動く妖怪影絵」も投影されています。夜は、昼間とは違った魅力満載で妖怪たちに出会うことができます。(点灯・投影は、日没から22:00まで)
■水木しげるロード&水木しげる記念館
1993年に誕生した水木しげるロードは、境港駅から水木しげる記念館まで約800m続く妖怪の道で、道の両側にある177体の妖怪ブロンズ像が来る人をお出迎え。昭和レトロな面影を残す町並みに佇む妖怪ブロンズ像たちは、懐かしくも不思議な世界を創り出しており、大人も子供も妖怪の気配を感じることができます。
水木しげる記念館では、日本を代表する漫画家で妖怪研究家でもある水木しげる先生の人生とその作品の数々を展示しています。記念館入口では、水木先生と鬼太郎がお出迎え。「よー来てごしなった」という水木先生の境弁が今にも聞こえてきそうです。沢山の妖怪オブジェやイラストなどの展示があり、妖怪の世界に存分に浸ることができます。
住所:鳥取県境港市本町5番地
TEL:0859-42-2171
営業時間:年中無休/9:30~17:00(受付は閉館30分前まで)※開館時間延長日あり
水木しげる記念館HP:http://mizuki.sakaiminato.net/
水木しげるロードHP:http://mizuki.sakaiminato.net/road/
検索
新着記事
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
ライターたちの「全国うまいもの図鑑」
【青森県】甘い×しょっぱいの最強コンボ!南部せんべい界の新鋭「チョコQ助」
ニュース
青森県弘前市にて、冬を楽しむグランピングイベントや雪燈籠まつり開催
ニュース
世界遺産「富岡製糸場」日本文化を次の世代へ。富岡シルクと"KEITA MARUYAMA"のコラ…
おすすめ記事
おすすめコラム