
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
縄文が色濃く残る地「十日町」で縄文時代を体験できる「十日町縄文エクスペリエンス2020」を2020年11月7日(土)に開催します。
新潟県十日町市。縄文の至宝・火焔型土器(国宝)が発掘されたこの土地は、 縄文の景色が色濃く残っています。そんな十日町市で狩猟、採集、定住など現代に繋がる縄文生活を体感できるのが、十日町縄文エクスペリエンスです。
現代の衣・食・住、 全てにつながる文化の基礎ができあがった時代、「縄文」を学び、日本を知り、自然を尊ぶ。ぜひ十日町で縄文体験をお楽しみ下さい。
【プログラム概要】
開催場所:新潟県十日町市
日時:2020年11月7日(土)17:00~20:30予定
コース内容:
<集合・スタート>十日町市博物館(新潟県十日町市西本町一丁目448番地9)
→十日町市博物館(博物館内見学)
→笹山遺跡(縄文ディナー)
料金:25,000円(税込)
(博物館見学料、縄文レストラン食事代、ガイド代、保険代を含む)
※新型コロナウイルス対策として開催場所への移動、及び各施設間の移動は各自にお願いをしています。
定員:先着24名
URL:http://exp.miraidukuri.co.jp/jomon/
<イベントのみどころ>
■縄文を体感し味わう、「縄文レストラン」
縄文人が暮らしていた笹山遺跡で屋外ディナー。当時と変わらない星空の下で、縄文時代の暮らしを再現し、現代版にアレンジしたフルコースを用意。前菜から始まり、魚料理に肉料理、最後は火焔型土器を使った縄文鍋料理です。 縄文人になりきった気持ちでお楽しみください。
申し込み:
下記URLよりお申し込みください。
http://exp.miraidukuri.co.jp/jomon/
※申し込み〆切:2020年10月28日(水)
問い合わせ:
株式会社未来づくりカンパニー
TEL:03-6230-9855
URL:https://miraidukuri.co.jp/
検索
新着記事
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
[特派員]SAYAKAの「おでかけ着物日和」
VOL.5 家康のふるさと。愛知県岡崎市・岡崎城でゆったりと桜を愛でる午後
ニュース
300年以上続く酒蔵・飯沼本家にキャンプ施設「きのえね SAKE CAMP」4/1オープン
ニュース
400年の歴史都市「富山県高岡市」で、春の祭りを開催
ニュース
水面に映る九州最大級のライトアップは必見!佐賀県武雄市で桜の名所を満喫
エリアナビ
「湯村温泉 緑屋」がオープン!【宿泊レポート】
おすすめ記事
おすすめコラム