
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
習志野市のPR動画 「レッツゴー習志野オフィシャルミュージックビデオ」 の再生回数が、9月27日に100万回に到達しました。
■スタイリッシュな映像と高音質なサウンド
同ミュージックビデオは、“音楽のまち習志野”を象徴する動画として、習志野市広報課が作成したもので、ドローンによる空撮を駆使したスタイリッシュな映像と約200名の部員が奏でる高音質なサウンドが魅力となっています。2018年2月16日に、YouTube習志野市公式チャンネルにて公開され、一か月で再生回数は4万回を越え、2019年8月には50万回に到達。そして9月27日19時に、100万回再生を突破しました。
【動画URL】
https://youtu.be/zpNNlEBzt-U
■市民はもちろん高校野球ファンにも親しまれている
同曲は美爆音で知られる市立習志野高校吹奏楽部を代表する曲で、市民や高校野球ファンを中心に広く親しまれています。
ミュージックビデオは軽快な旋律の4回繰り返しで構成され、2ループ目の「同ポジ」という映像技法や3ループ目の部員の表情が見どころ平成31年全国広報コンクールの千葉県最優秀映像作品に選出されています。
■「音楽のまち」習志野市
習志野市内の学校では各校の特色を活かし、毎年、全国コンクールで優秀な成績を収めています。また、公民館を中心にして各地域で多数の音楽団体が活動しており、四季を通して様々なコンサートや発表会が行われています。
市HP「音楽のまち」: https://www.city.narashino.lg.jp/citysales/ongaku_sports/musictown.html
検索
新着記事
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
おすすめ記事
おすすめコラム