
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
株式会社グランビスタ ホテル&リゾートが指定管理者として運営する、神戸市立須磨海浜水族園では「KOBE観光の日2020」関連イベントとして、2020年10月1日(木)に無料入園を今年度も実施します。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止対策に取り組み、混雑緩和のため事前抽選制を実施。午前と午後に分かれて入園することで、より安心して水族園を利用できるよう配慮されています。
地元神戸で長く愛されてきた“スマスイ”で、秋の神戸観光をお楽しみください。
■KOBE観光の日について
神戸市を舞台にした1977年の連続テレビ小説「風見鶏」の放送開始日にちなんで、2004年から毎年10月3日を「KOBE観光の日」と制定し、市民の方々に神戸市内の観光により親しんでもらう機会を提供しています。神戸市内の博物館・美術館・植物園などの観光施設で無料開放日や特別割引料金等が設定されています。
詳しくは、神戸公式観光サイト「Feel KOBE」をご覧ください。
https://www.feel-kobe.jp/
【概要】
日時:2020年10月1日(木)9:00~17:00
入園可能時間:9:00~12:00、13:00~16:00
内容 :事前抽選に当選された方を対象に無料入園を実施
※ 当日は新型コロナウイルス感染拡大防止による入場制限を実施するため、当選者以外のお客様は入園できません。
ただし、年間パスポート・のびのびパスポート・障がい者手帳をお持ちのお客様は通常どおり利用できます。
応募期間:2020年9月1日(火)~9月11日(金)必着
応募方法:
WEBまたは往復ハガキで応募ください。
(1)WEBでの応募方法
須磨海浜水族園公式ホームページ内の専用ページより応募ください。
抽選方式となります。返信メールにて抽選結果をお知らせ。
(1グループ1回のみ応募可、最大4名様まで)
WEB予約URL: https://kobe-sumasui.jp/news/kobe_kanko/
(2)往復ハガキでの応募方法
必要事項をご記入のうえ、往復ハガキで応募ください。
返信ハガキにて抽選結果をお知らせいたします。
(往復ハガキ1枚につき、4名様まで申込み可能。応募は1名様1 通まで)
1. 必要事項:
氏名、郵便番号、住所、電話番号、来園人数(4名様まで)、希望の入園時間(午前、または、午後)
2. 応募宛先:
〒654-0049 神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
須磨海浜水族園 KOBE観光の日 担当宛
3. 返信ハガキ:
オモテ面には返信先(郵便番号・住所・氏名)を記入。
ウラ面は何も書かずに郵送ください。
【神戸市立須磨海浜水族園】
所在地:兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
TEL:078-731-7301
開園:1987年
URL:https://kobe-sumasui.jp/
検索
新着記事
ニュース
春の半田運河を盛り上げる「萬三の白モッコウバラ祭2023」4/15~30、愛知県半田市に…
ニュース
成田ゆめ牧場、桜と菜の花の競演!「ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~」開催中
エリアナビ
宮崎の春を演出!美しいシャクナゲが咲き誇る「しゃくなげ花祭り」4月1日(土)から…
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
おすすめ記事
おすすめコラム