
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
長野県・軽井沢の滞在型リゾート「星のや軽井沢」では、樹々が紅や黄に色づく自然豊かな軽井沢で過ごす、秋の滞在を提案。源泉かけ流しの温泉入浴や、旬の味覚を堪能できる食事、紅や黄に色づく森の中で楽しむアクティビティを通して、心と身体が喜ぶ、癒しのひとときをお過ごしください。
■温泉:心と身体を解きほぐす
星のや軽井沢には、創業当初から守り継ぐ星野温泉を引いた2つの温泉施設、「トンボの湯」と「メディテイションバス」があります。朝は、トンボの湯の露天風呂で身体を目覚めさせ、夜はメディテイションバスで心身の緊張をほぐすなど、時間や目的に合わせて、選ぶことができます。
・星野温泉 トンボの湯
香り高い檜の内湯と、紅や黄に色づく樹々を間近に眺めながら入浴できる露天風呂、サウナ、そして涼やかな空気で外気浴ができるスペースがあります。日帰り温泉として営業していますが、朝は宿泊者専用の時間を設けています。混雑を気にせず、朝日が降りそそぐ温泉でスッキリと目覚めることができます。秋の景色と野鳥たちの鳴き声を聞きながら、ゆっくりと入浴を楽しんではいかがでしょうか。
・メディテイションバス
光と闇を行き来する独自の入浴法「瞑想入浴」を体験できる、星のや軽井沢宿泊者専用の施設です。副交感神経を優位にし、心身をリラックス状態に導きます。就寝前の入浴によって、より深く良質な睡眠につながります。
約1万2千坪の広大な敷地を持つ星のや軽井沢は、美しい風景を保つために地形に沿ってつくられています。庭に茂っている樹々は、自生していたものに極力手を加えていない、あるがままの姿です。秋には真っ赤に染まるカエデや、鮮やかな黄葉のダンコウバイなど、表情豊かな自然の姿を眺めることができます。客室はヴィラ仕様の分棟型でプライベート感たっぷり。室内から自然を感じられるような設計になっており、広々としたソファや部屋のお風呂からも秋の景色を楽しめます。
■食事:秋の味覚を存分に味わう
信州の食文化と日本料理の技法を掛け合わせた、繊細かつ野趣溢れる料理を、宿泊者専用のメインダイニング 日本料理「嘉助」やインルームダイニングにて提供。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと旬の味覚が味わえます。都心より一足早く秋が訪れる信州。星のや軽井沢では、きのこや果物、木の実など秋の食材を献立に取り入れ、秋の深まりに合わせて食材を厳選し仕立てています。秋の恵みをふんだんに使い、色鮮やかな秋の景観を感じさせる、そんな料理を一皿一皿に表現されています。
■アクティビティ:紅葉・黄葉の中で身体を動かす
当館から徒歩1分の距離にある国設「軽井沢野鳥の森」では、クリやミズナラ、カラマツなどの多彩な樹木が、少しずつ時期をずらして紅や黄に色づきます。鮮やかな紅葉と黄葉を鑑賞しながら体を動かす、秋限定のアクティビティを紹介します。
・のびのび深呼吸
腹式呼吸法を取り入れたストレッチ。清涼な空気を吸い込んで、呼吸のリズムを整えます。木々に囲まれたステージでは、野鳥の鳴き声が響き、爽やかな秋の風が吹き抜けます。
・野鳥の森ネイチャーウォッチング
自然保護活動を行う「ピッキオ」主催のガイドツアーです。黄金色に色づいたカラマツの樹々の下を歩きながら、生き物を観察します。カラマツの葉が陽を浴びて、はらはらと散る様子は黄金の雨が降っているかのようです。
・スケート
軽井沢野鳥の森の入り口にある「ケラ池」のスケートリンクでは、もみじの紅葉やカラマツの黄葉を眺めながら、スケートが楽しめます。氷のなかには森の葉っぱが見え隠れ。木立の向こうには浅間山の姿も望めます。
【星のや軽井沢】
現代を休む日、谷の集落に滞在する。離れの客室は水辺を囲み、部屋のテラスからは季節のうつろいが感じられます。「軽井沢野鳥の森」に面した豊かな自然環境にて、休息の時間を満喫できる滞在型リゾートです。
住所:長野県軽井沢町星野
客室数:77室
URL:https://hoshinoya.com/karuizawa/
検索
新着記事
ニュース
春の半田運河を盛り上げる「萬三の白モッコウバラ祭2023」4/15~30、愛知県半田市に…
ニュース
成田ゆめ牧場、桜と菜の花の競演!「ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~」開催中
エリアナビ
宮崎の春を演出!美しいシャクナゲが咲き誇る「しゃくなげ花祭り」4月1日(土)から…
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
おすすめ記事
おすすめコラム