
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
日本三大秘境のまち、徳島県三好市の標高およそ550Mに位置する黒沢湿原(くろぞう・しつげん)では、三好市の花に指定されているサギソウが見頃を迎えています。
サギソウはラン科の多年草で、日当たりの良い湿地に育つ花。直径2、3cmほどの白い花でサギが羽を広げたような形をしていることからこの名が付けられました。
四国の真ん中にある徳島県三好市で、標高およそ550mに位置する黒沢湿原では毎年この時期にサギソウが見頃を迎えます。
黒沢湿原は、東・西・北の三方が標高600m余りの山々に囲まれており、広さが約27haの湿原で、敷地内には四季折々の珍しい草花が咲き、様々な昆虫の生息地としても知られています。
敷地内には散策コースがあり、所々に設置してあるベンチで小休憩したり、高台にある展望台で敷地内を一望することができます。またサギソウの他に水連も見頃です。
三好市観光協会によると、今年は梅雨の時期が長かったためサギソウの開花は例年よりも1週間ほど遅れたそうです。また、黒沢湿原のサギソウは8月中旬まで楽しめる見込み。
黒沢湿原ではこれからの時期、ミソハギやヒツジグサといった植物、トンボなどの生物が観測できます。
■徳島県三好市公式観光サイト『大歩危祖谷ナビ』
URL: https://miyoshi-tourism.jp/
■ジオパーク構想&ネイチャーツーリズムサイト「日本三大秘境のまち」
URL:www.miyoshi-city.jp
検索
新着記事
ニュース
春の半田運河を盛り上げる「萬三の白モッコウバラ祭2023」4/15~30、愛知県半田市に…
ニュース
成田ゆめ牧場、桜と菜の花の競演!「ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~」開催中
エリアナビ
宮崎の春を演出!美しいシャクナゲが咲き誇る「しゃくなげ花祭り」4月1日(土)から…
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
おすすめ記事
おすすめコラム