
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
株式会社ALL WRIGHTは、自社醸造所「木花之醸造所」において、2020年6月8日「その他の醸造酒免許」を取得し、醸造を開始します。都内では3軒目の飲食店併設の醸造所です。
醸造所ではどぶろくなどのお酒を醸し、造りたてのお酒を、併設の店舗『ALLWRIGHT SAKE PLACE』でどぶろくに合うおつまみと共に楽しめます。
■木花之醸造所
浅草初のどぶろく醸造所、木花之醸造所が2020年の6月に誕生しました。醸造所の名前は台東区の区木でもある「桜」が咲くように美しい姫という意味があり、酒造りの神様でもある木花之開耶姫 (コノハナノサクヤビメ) から頂きました。定番銘柄ハナグモリは、木花之開耶姫が咲かせた桜の中をくぐるかのような幸福感を味わって欲しいと考え名付けられました。
■お酒造りの特徴
最大の特徴は麹室を併設した醸造所であること。東京都内のどぶろく醸造所としては他にない試みとなります。お酒造りの工程では非常に重要な麹を、自ら造ることで、バリエーション豊かな味わいを実現。
また、日本酒の三段仕込みや、清酒酵母など日本酒造りの技術を採用し、ラベル表示義務のない添加物は使用しないなど、こだわりの製法で広く親しまれるどぶろく造りを目指します。
■ALLWRIGHT SAKE PLACE
ALLWRIGHT SAKE PLACEでは昼は日本茶のカフェ、夜は自家醸造酒はもちろん100種以上の日本酒とオリジナルのクラフトビールなど、食事は和をテーマにした酒の肴が楽しめます。また酒類販売免許も同時に取得し、醸造したどぶろくの販売も行います。
【木花之醸造所 + ALLWRIGHT SAKE PLACE】
住所:東京都台東区駒形2-5-5 小宮ビルB1
電話番号:03-5811-1905
営業時間:
[Cafe time] 10:00-11:30, 14:00-17:00
[Lunch time] 11:30-14:00
[Dinner time] 17:00-23:00
(Food L.O.22:00, Drink L.O.22:30)
※営業時間など変更している場合があります。SNSやホームページで確認ください。
URL:https://konohanano-brewery.com
検索
新着記事
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
[特派員]SAYAKAの「おでかけ着物日和」
VOL.5 家康のふるさと。愛知県岡崎市・岡崎城でゆったりと桜を愛でる午後
ニュース
300年以上続く酒蔵・飯沼本家にキャンプ施設「きのえね SAKE CAMP」4/1オープン
ニュース
400年の歴史都市「富山県高岡市」で、春の祭りを開催
ニュース
水面に映る九州最大級のライトアップは必見!佐賀県武雄市で桜の名所を満喫
エリアナビ
「湯村温泉 緑屋」がオープン!【宿泊レポート】
おすすめ記事
おすすめコラム