
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
2014年に販売をスタートした、日本初の干潟養殖牡蠣「ひがた美人」を販売する大分県漁業協同組合中津支店 は、2019年5月15日 (金) より、ひがた美人のオンラインショップをオープン。同時に、最新の冷凍技術:CAS凍結で鮮度そのままに、流水解凍するだけで自宅で簡単に「ひがた美人」を味わえる冷凍殻付き生牡蠣を新販売します。
■日本初の干潟養殖牡蠣 「ひがた美人」の特徴
1. ゆりかごで揺られて育つ
中津干潟の養殖場には、牡蠣の稚貝がはいった網目状の養殖カゴがずらりと並んでいます。ゆりかごのようなカゴの中で、潮の満ち引きで海水に入ったり出たりを繰り返しながら、ゆらゆら揺れながら育ちます。
2. 潮の満ち引きがつくる味わい
通常の養殖は常時海水の中ですが、干潟養殖では、干潮時に外気にあたることを繰り返す事で、独特の歯ごたえと深い味わいを生み出します。特に見た目が美しく、ぷりっとした食感と強い甘みが特徴です。
3. おいしい理由はその形
「ひがた美人」は一粒一粒バラバラの状態で育ったシングルシードオイスター。そのため深みのある殻が作られ肉厚の身になります。子供にも女性にも食べやすい小ぶりな牡蠣に濃厚な旨味が詰まっています。
■ひがた美人 冷凍 殻付き生牡蠣
生食用として厳格に検査をおこない、滅菌海水で雑菌や不純物を排出させたのちに、CAS凍結で「限りなく生に近い」状態で「ひがた美人」を冷凍凍結。みずみずしい状態で解凍でき、風味豊かな牡蠣をお召し上がりいただけます。流水解凍で生食可能。
■限りなく生に近い!CAS凍結技術
凍結の際に、特殊なCAS発生装置から発生する微小な振動で細胞組織に直接働きかけることで、生成される氷晶を微細化し、細胞壁や細胞膜を壊しにくい状態で急速凍結しています。この技術で、鮮度そのままに長期保存、また、解凍時も、細胞壁や膜自体が壊れないため、ほぼ凍結前の水分を保った、フレッシュな状態に戻ります。この最新技術によって、ひがた美人を冷凍でお届けして、自宅で長期保管、解凍も簡単にすぐに美味しく食べることができます。
【商品概要】
冷凍 殻付き生牡蠣:ひがた美人
おすすめの食べ方 / カキ剥きナイフ付き
10粒 販売価格 1,500円 (税込)
冷凍 殻付き生牡蠣:ひがた美人
おすすめの食べ方 / カキ剥きナイフ付き
30粒 販売価格 4,000円 (税込)
(通常4,500円が新発売記念価格)
販売ページURL:
https://higata.thebase.in
検索
新着記事
ニュース
名勝指定100周年を迎えた栗林公園「栗林公園春のライトアップ」3/31から開催
ニュース
全国の注目蔵が集結する一大イベント「SAKE PARK」、渋谷MIYASHITA PARKにて開催
エリアナビ
長野県内の高速道路が乗り降り自由!「信州めぐりフリーパス」が4月1日(土)からス…
特集
花もアートも!いま咲き誇る、あおもり美術館巡り ~津軽編~
ニュース
山梨県産ワイン約200銘柄を飲み比べ!「蔵出しワインバー」4年ぶりに甲府駅前で開催
エリアナビ
東海エリア初!ウェディングのテーマパークカフェ「DRESSY CAFE」2023年春KITTE名古…
エリアナビ
「ギャリア・二条城 京都」でメディテーションアクティビティが開催
エリアナビ
愛知のご当地菓子「しるこサンド」と「メ~テレ」とがコラボ! 限定パッケージが3月2…
おすすめ記事
おすすめコラム