
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
すみだ水族館は、2020年5月3日 (祝・日) ~5月5日 (祝・火) の3日間、臨時休館により、砂に潜って隠れてしまうことが多くなったチンアナゴにビデオ通話で皆さまの顔を見せていただく企画「チンアナゴ顔見せ祭り!」を開催します。
チンアナゴは、非常に繊細で警戒心が強く、すぐに砂の中に潜って隠れてしまう習性があります。一方で、すみだ水族館のチンアナゴは、お客さまがいることが日常のため、人が近づいても潜ることは少なく、飼育スタッフも、「元気かどうか」「痩せ細っていないか」などの健康管理を、姿を観察して環境を整えています。
すみだ水族館は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため臨時休館中。そのため、お客さまが来館されている日常と違い、飼育スタッフが通りかかると、すぐに砂に潜って隠れてしまう状況です。ビデオ通話で皆さんの顔を見せていただくことで、チンアナゴが開館中を思い出してくれるのではないかと考え企画。期間中は1日2回、フィーディングプログラム「さあ、ゴハン!」を実施し、給餌の時間ならではのチンアナゴのようすも見られます。
自宅で過ごすゴールデンウイークに、いきものを身近に感じていただける時間をお楽しみください。
開催日時:
2020年5月3日 (祝・日) ~5月5日 (祝・火) 各日 10:30〜14:00
参加方法:
iPhoneまたはiPadからビデオ通話アプリ「Facetime」を開き、ビデオ通話をかけてください。
■詳細は、すみだ水族館公式ウェブサイトから:
https://www.sumida-aquarium.com/news/details/2236/
検索
新着記事
ニュース
名勝指定100周年を迎えた栗林公園「栗林公園春のライトアップ」3/31から開催
ニュース
全国の注目蔵が集結する一大イベント「SAKE PARK」、渋谷MIYASHITA PARKにて開催
エリアナビ
長野県内の高速道路が乗り降り自由!「信州めぐりフリーパス」が4月1日(土)からス…
特集
花もアートも!いま咲き誇る、あおもり美術館巡り ~津軽編~
ニュース
山梨県産ワイン約200銘柄を飲み比べ!「蔵出しワインバー」4年ぶりに甲府駅前で開催
エリアナビ
東海エリア初!ウェディングのテーマパークカフェ「DRESSY CAFE」2023年春KITTE名古…
エリアナビ
「ギャリア・二条城 京都」でメディテーションアクティビティが開催
エリアナビ
愛知のご当地菓子「しるこサンド」と「メ~テレ」とがコラボ! 限定パッケージが3月2…
おすすめ記事
おすすめコラム