
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
佐賀県有田町で例年賑わいを見せている「有田陶器市」が、今年は新型コロナウィルス感染症対策で延期となり、代わりに初の試みとなる「Web有田陶器市」と題した特設サイトを開設します。有田焼の約130業者が出店し、約1万種類を超す商品の中から、お目当ての陶磁器などを購入できる仕組み。これまで佐賀県有田町まで直接足を運ばないと購入できなかった商品を、今年は全国どこからでも購入することができます。
「Web有田陶器市」のサイトは、4月29日 (水) 午前9時〜5月5日 (火) 午後5時までの期間限定ページ。店舗名やおすすめ商品の中からお気に入りの商品を探してネット上で購入することができます。送料に関しては、1店舗で2千円以上を購入すると、国内への送料は有田町が負担し「無料」となります。
また、Web有田陶器市には「有田町ふるさと納税」も参加しているため、ふるさと納税の制度を活用することで有田町陶磁器業界などの産業支援も可能。この機会に「おうちで楽しむ有田陶器市」を体験してみませんか。
【概要】
名称:Web有田陶器市
日時:2020年4月29日 (水) 9:00〜5月5日 (火) 17:00
URL:http://www.arita-toukiichi-web.jp/
内容:
期間限定の特設サイト内で出品されている陶磁器などを購入可能。
1店舗2千円以上の購入で国内への送料が無料 (有田町が負担) 。
主催:有田商工会議所
店舗数:約130店舗
検索方法:
・有田商工会議所 (有田陶器市特設ページ) : http://www.arita-toukiichi.or.jp/
・有田町: https://www.town.arita.lg.jp/
・有田観光協会: https://www.arita.jp/
各ホームページにある「Web有田陶器市」のバナーをクリックしてサイトにアクセスできます。
検索
新着記事
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
[特派員]SAYAKAの「おでかけ着物日和」
VOL.5 家康のふるさと。愛知県岡崎市・岡崎城でゆったりと桜を愛でる午後
ニュース
300年以上続く酒蔵・飯沼本家にキャンプ施設「きのえね SAKE CAMP」4/1オープン
ニュース
400年の歴史都市「富山県高岡市」で、春の祭りを開催
ニュース
水面に映る九州最大級のライトアップは必見!佐賀県武雄市で桜の名所を満喫
エリアナビ
「湯村温泉 緑屋」がオープン!【宿泊レポート】
おすすめ記事
おすすめコラム