
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
公益財団法人世界自然保護基金ジャパンは、2007年から開催されている世界各地を消灯のリレーでつなぐ世界最大級の環境アクション「EARTH HOUR(アースアワー)」を、2020年3月28日(土)20:30~21:30に実施します。
「EARTH HOUR」とは、世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することで、地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、世界最大級の環境アクションです。2007年にWWFオーストラリアの地球温暖化防止キャンペーンとして始まったものが世界中に広がり、2019年には188の国と地域が参加し、東京スカイツリー(日本)、エッフェル塔(フランス)、ロンドンアイ(英国)、アクロポリス(ギリシャ)など世界各地を代表するモニュメントが消灯しました。 日付変更線に近い南太平洋諸国からEARTH HOURは始まり、現地時間の20:30を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球を1周します。
日本における2020年のEARTH HOURは、自然と私たちとの関りをもう一度捉え直し、自然への想いをひとつにするため、「地球とつながる」をテーマに、消灯に参加する東京スカイツリータウン(R)をメイン会場に、WWFジャパン主催のイベントを開催するほか、横浜市、広島市でもイベントを開催します。
またEARTH HOUR2020特設サイトも公開。灯りを消すとトラやホッキョクグマなど希少な野生動物が浮き上がる、「地球とつながる」ことのできる体験型ウェブサイトです。EARTH HOUR開催当日に向けて、一人でも多くの方にアクションへの参加を促し、気候危機の現状や日頃からできるアクションを紹介していきます。EARTH HOUR関連イベントや企画、消灯参加施設の詳細な情報等は、以下特設ページにて随時発表。
<“地球とつながる” EARTH HOUR2020 特設サイト>
https://www.wwf.or.jp/campaign/earthhour/
【イベント開催概要『EARTH HOUR 2020 @ TOKYO SKYTREE TOWN(R)』】
開催日時:
2020年3月28日(土)13:00~21:00 ※雨天決行・荒天(警報発令時)中止
会場:
東京スカイツリータウン(R)4階 スカイアリーナ 入場無料
【イベント開催概要『EARTH HOUR 2020 in YOKOHAMA』】
開催日時:
2020年3月28日(土)14:00~21:00 ※雨天決行・荒天(警報発令時)中止
会場:
日本丸メモリアルパーク内アリーナ 入場無料
【イベント開催概要『EARTH HOUR 2020 ひろしま』 Earth & Peace】
開催日時:
2020年3月28日(土)13:30~21:00 ※雨天決行・荒天(警報発令時)中止
会場:
平和記念公園内元安川親水テラス(原爆ドーム対岸側) 入場無料
■WWF(Worldwide Fund for Nature)とは
1961年にスイスで設立された地球環境保全団体です。人と自然が調和して生きられる未来を築くため、現在100カ国以上で、希少な野生生物の保護や、森や海などの自然環境の保全、自然資源の持続可能な利用、地球温暖化の防止などを目指したプロジェクトを展開しています。
https://www.wwf.or.jp/
検索
新着記事
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
おすすめ記事
おすすめコラム