トップページ >エリアナビ

投稿日:2023.05.07 Sun

800種類5千本のバラが咲き誇る楽園!「水俣ローズフェスタ春2023」 5/21(日)まで

800種類5千本のバラが咲き誇る楽園!「水俣ローズフェスタ春2023」 5/21(日)まで

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

熊本県の最南部に位置する水俣市。日本の地中海とも呼ばれる温暖な気候から、かんきつ類などの生産が盛んで、これからの季節は太刀魚釣りなども楽しめる観光地としても知られています。

同市にある環境と健康をテーマとした「エコパーク水俣」にはバラ園があり、この季節は約800種類・5千本のバラが見頃を迎えます。そして満開のバラを楽しめる5月21日(日)まで、春の風物詩として定着している「水俣ローズフェスタ」が開催されます。

豊かな香りが特長のデルパールローズやイングリッシュローズなどがあたり一面を埋めつくし、300メートル続くバラに囲まれた通路を歩くと、まるで異空間に入り込んだようです。バラの宮殿や園内を一望できる展望所など、見どころがたくさんあります。

また期間中、アロマポプリづくり(5/13、先着50人)など体験イベントのほか、イメージキャラクター「エコバラちゃん」も来場(5/7・14・20)。5月14日(日)は、熊本・阿蘇を拠点に活動する歌手・Viento(ビエント)のコンサート、5月20~21日は、同所内にある「道の駅みなまたShop&Caféミナマータ」でスイーツフェアが開催され、期間限定のお菓子も登場します。
 
気高いバラの香りに包まれる癒やしのひとときを、ぜひご家族やお友達とご一緒に! 

<開催概要>
「水俣ローズフェスタ春2023」
期間:~5月21日(日)
時間:常時開設(体験イベントは10:00~15:00)
料金:入場無料
会場:エコパーク水俣バラ園(水俣市汐見町1-231-12)
問い合わせ:0966-61-1629(ローズフェスタ実行員会事務局/水俣市観光スポーツ戦略課)

  • X SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語