
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
「日本で一番早く感動する夏へ」をテーマに、2004年からスタートした沖縄最大の一大エンターテインメント「琉球海炎祭」。20周年の節目を迎える今年は、最新のテクノロジーを駆使した緻密な音楽と10,000発の花火のコラボレーションの集大成として4月15日(土)に開催されます。
見どころは世界的デザイナー・コシノジュンコ氏がプロデュースする「デザイン花火」です。コシノジュンコ氏が描いた花火デッサンをもとに、2016年、2019年にマカオ国際花火コンテストで世界一に輝いた丸玉屋小勝煙火店と、グラデーション花火の魔術師と言われる花火会社マルゴーの花火師が花火を製作。その花火玉が音楽に合わせてコンピューターでプログラミングされ、沖縄の夜空をきらびやかに彩ります。
音楽の音符一つ一つに花火の種類を割り振ったり、シーケンスに合わせて花火が会場を駆け巡ったり、従来の花火大会では考えられなかったダイナミックなショー。春の沖縄で一足先に夏の風物詩を楽しみませんか。
【JAL PRESENTS 第20回琉球海炎祭2023】
日時:2023年4月15日(土)、開場15:30(予定)、開演19時(予定)
開場:ぎのわん海浜公園(宜野湾トロピカルビーチ)
住所:沖縄県宜野湾市真志喜4-2-1
入場チケット:大人/一般料金4,500円(当日料金5,000円)、4歳~小学生/一般料金2,000円(当日料金2,500円)、幼児(0歳~3歳)/無料 ☆ファミリーマートマルチコピー機もしくは楽天チケットから購入できます。
主催:琉球海炎実行委員会
問い合わせ:HPから
https://www.ryukyu-kaiensai.com/
☆雨天決行。イベント準備期間やイベント当日に強風、強雨などの荒天や高波など海上の状況により、花火の準備や打ち上げを実施できない場合などは中止となります。
〈クラウドファンディングのお知らせ〉
今年で20周年を迎える『琉球海炎祭』は20周年特別企画の1つとして、3/15よりクラウドファンディングを開始。目標金額は500万円で、支援者への返礼品として『JAL PRESENTS 第20回 琉球海炎祭2023』のチケットや数量限定の駐車場付きの返礼品、
20周年記念グッズなどが用意されています (随時追加発表) 。
■プロジェクト概要
目標金額:5,000,000円
募集期間:2023年5月30日(火)まで
プラットフォーム:うぶごえ (うぶごえ株式会社)
『【20周年特別企画】これまでも、これからも、いつまでも。琉球海炎祭2023』
https://ubgoe.com/projects/344