
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
日本最大規模の炭鉱施設として、明治・大正期にかけて日本の近代化に大きな役割を果たしてきた万田坑。映画「るろうに剣心」のロケ地としても知られ、平成27年には「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産として、ユネスコ世界文化遺産に登録されました。
今もなお明治の遺構を残す万田坑で「春のお花見まんまるしぇin万田坑2023」が3月19日(日)に開催されます。当日はピザやクレープ、ハンバーガー、アクセサリーなど50店舗以上のおいしいグルメと雑貨のお店が万田坑の芝生広場に集結。大量のシャボン玉と音楽を融合させたシャボン玉ショー(11時~・13時30分~)やふれあい動物園(ロバ・ミニブタ・ヤギ・ひつじ・ウサギ・アヒル・ひよこ・リクガメの予定)、チョークお絵かきなど家族連れで楽しめるイベントも目白押しです。
マルシェを楽しんだ後は、赤レンガでつくられた万田坑の建造物を見学するのもおすすめ。かつて炭鉱マンたちが地底と地上を行き来した坑口のほか、レトロな雰囲気漂う倉庫やポンプ室、機械室など見どころが満載です。近代日本史に影響を残した万田坑の歴史に想いを馳せる歴史探訪のドライブはいかがでしょうか。
【春のお花見まんまるしぇin万田坑2023概要】
日時:2023年3月19日(日)10:00~15:00
住所:熊本県荒尾市原万田200-2 万田坑芝生広場
入場:無料 ※万田坑の有料エリアを除く
問い合わせ:万田坑ステーション
電話:0968-57-9155
世界文化遺産「万田坑」・万田坑ステーション
営業時間:10:00~17:00(16:30最終入場)
入場料:大人410円、高校生310円、小中学生210円