
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
春の足音が聞こえてきそうなこの季節。九州ので梅の三名園とされる「谷川梅林」(福岡県八女市立花町)が、2023(令和5)年2月18日(土)、19日(日)、23日(木・祝)、25日(土)、26日(日)の5日間だけ一般開放。「夢たちばな観梅会」が開催されます。
梅園に植えられた約2万本の梅の花が咲き誇る景色は、息をのむ美しさ。ほのかな梅の香りに包まれ、青空に向かい花びらを広げる可憐な梅の花を愛でながら散策が楽しめます。ステージでは、ヒップホップダンスやミニライブなどのほか、日本の伝統芸能「猿まわし」も行われる予定です。
また期間中、会場内にあるワインセラーのトンネルに竹あかりを灯す「竹あかり幻想の世界」(入場料500円、高校生以下無料)も同時開催。地元の小学生や消防団により手作りされた竹あかりが優しい光となり、癒やしの空間を演出します。日中(10時~16時)の点灯とあり、一味違った別世界を味わえるかも。
会場内には、飲食エリアや農産物、特産品の販売エリアも設けられています。ご家族やお友達と一緒に、一足早い春を見つけに出かけてみませんか。
<開催概要>
夢たちばな観梅会
期間:2023年2月18日(土)、19日(日)、23日(木・祝)、25日(土)、26日(日)
時間:10:00~16:00(竹あかり最終入場15:40)
住所:福岡県八女市立花町谷川1742
※会場に駐車場はありません。指定臨時駐車場(八女市役所立花支所・立花体育館・八女市立立花小学校運動場)に駐車し、会場行きのバスをご利用ください(片道100円)。詳しくは下記HPで確認を。
TEL:0943-23-5142(八女市立花支所まちづくり推進係)
https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/16/t01/eventtachibana/1454653601613.html