
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
全国各地から湯治客が集まる温泉場として知られる大分県別府鉄輪に12月1日、注目のアカデミック・エンターテイメント施設「地獄温泉ミュージアム」がオープンしました。
同施設は、雨として大地に降り注いだ雨水が約50年の歳月をかけて温泉として生成されるまでの地中の旅を体験できるというニュースポット。自然の恵みと私たち人間の営みの循環を学びながら楽しむことができます。
施設はシーンごとにエリア分けされており、雨水が地上に降り注ぎ、地面に染み込んでいく様子をプロジェクションマッピングで紹介するほか、さまざまな温泉成分と融合しながら温泉水になっていく様子を迷路とアート性の高い装飾で演出。さらには鉄輪における地獄文化と町の歴史を湯場の中にいるような感覚で体感できるシアター、サステナブルな温泉文化の未来を考える取り組みの紹介など、おもしろい仕掛けがいっぱいです。
また施設内には飲食ブースも充実。2015年のミラノ万博で行われたアイスクリームのワールドカップで日本代表のキャプテンとして出場し優勝に導いた江森宏之シェフ(MAISON GIVRÉE)と、お取り寄せスイーツ生産者として人気を博する熊本県の酪農家オオヤブデイリーファームのコラボで実現したこだわりのソフトクリーム。ほかにも別府市内の人気店シェフ3人がコラボしたオリジナルホットドッグなど、ここでしか味わえないグルメがたくさん。ゆったりした時間の中で湯けむりを眺めながらいただく味は格別です。
温泉の新たな楽しみ方を見て、学んで、体感できる話題のスポット。ぜひ家族やお友達と一緒におでかけください。
<施設概要>
別府鉄輪地獄温泉ミュージアム
住所:大分県別府市鉄輪321-1
時間:9:00~18:00(最終入場は17:30)
料金:高校生以上1,500円、小・中学生1,000円(オンライン購入は下記公式サイトより)
定休日:不定(年間4日程度)
TEL:0977-84-7858
公式サイト:https://jigoku-museum.com/
検索
新着記事
ニュース
中世英国の街並みで、英国文化と自然を満喫!福島「ブリティッシュヒルズ」のGWイベ…
ニュース
夜の水族館で過ごす大人のひとり時間『おひとりさまナイト水族館』開催
ニュース
自然のままの露地栽培で、日本で一番早いお茶摘み体験。3/29から5日間限定で開催
特集
霧島…幕末志士たちに想いをはせながら、4つの温泉郷と焼酎蔵等をめぐり身も心も満た…
エリアナビ
地元の人との交流を楽しむ観光複合施設「SIGHTS KYOTO」で観光プランを立てよう!
ニュース
春の半田運河を盛り上げる「萬三の白モッコウバラ祭2023」4/15~30、愛知県半田市に…
ニュース
成田ゆめ牧場、桜と菜の花の競演!「ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~」開催中
エリアナビ
宮崎の春を演出!美しいシャクナゲが咲き誇る「しゃくなげ花祭り」4月1日(土)から…
おすすめ記事
おすすめコラム