
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
奥能登有数の景勝地の高台に建つ、輪島港や袖ヶ浜海岸が一望できる宿「八汐」。客室からは四季折々の日本海が眺望でき、海の向こうには日の出と日の入りも見ることができる、好立地な宿です。2種類のお風呂(入替制)や海の幸を中心とした料理も好評。アットホームな雰囲気のおもてなしで、日ごろの雑踏から離れた穏やかな空間を満喫できる贅沢な旅館です。

天候や時間帯で表情の変化する日本海を眼下に
窓の外に広がる海の音にそっと耳を澄ませられる和室は10帖~と、広々と開放的。女性用のレンタル色浴衣(有料)を着ればより一層旅館ライフを楽しめます。袖ヶ浜海水浴場や鴨ヶ浦、鳳来山公園など自然溢れるスポットも多く、お風呂上りには散歩に出かけてみるのもいいかも。翌日は朝市にぜひ足を運びたい。

❝ふぐの女神❞とも称される「輪島ふぐ」を堪能
輪島では真ふぐ、ごまふぐ、しょうさいふぐ、しろさばふぐなど多様な天然ふぐが水揚げされ、なんとその漁獲高は5年連続で日本一! 八汐では、昔から地元で親しまれてきたふぐの唐揚げをはじめ、たたき・鍋のふぐ料理3品を含む会席料理が冬の人気メニュー。「輪島ふぐ」ブランドを異なる調理法で楽しめます。その他、名物の鯛しゃぶや蟹会席など日本海の新鮮な魚介類も。郷土の四季の味覚をふんだんに盛り込んだお食事を堪能できます。

お風呂からも雄大な海を一望
輪島港を一望する露天風呂を併設した展望大浴場「福の湯」が自慢。また、貸し切り露天風呂(有料・要予約)もあり、ファミリーで癒しのひと時を共有するのもおすすめ。輪島温泉のお湯は海が近いことから潮の味がし、ナトリウムのお湯が肌を引き締め湯上り後もポカポカと体の中から温まります。

白米千枚田の「あぜのきらめき」イルミネーションを見逃せない!
八汐から車で約20分の場所にある、世界農業遺産に登録された「白米千枚田」。約2万個のLEDで彩るイルミネーション「あぜのきらめき」は冬しか見ることができない幻想的な景色です。30分ごとに色を変え、訪れる人を楽しませます。点灯は日没から4時間で、今シーズンの開催は3月11日まで。
