2018.06.05 Tue
山形県 かみのやま温泉「葉山館」若女将 五十嵐朋子さん

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
開湯560年余りの歴史を誇る温泉城下町・山形県かみのやま温泉街に佇む「葉山館」。日本の原風景のような四季の美景が残る環境と、現代モダンを取り入れている和の佇まい、四季折々の料理が旅情を掻き立ててくれます。また全客室温泉の内風呂付きなのも嬉しいポイントです。

懐かしい日本と、現代のモダンな感性が握手した空間
心地よい緊張と安らぎを兼ね備えた、上質な空間が広がる「葉山館」。窓向こうの日本庭園とのコントラストが美しいロビーエントランスで寛ぐのも◎。またピアノとライブラリーのあるラウンジや、将棋ギャラリー、スナック、売店を併設しています。エントランスの恋の小道では、ハートマークの敷石を探してみて。

シルクのように優しい源泉100%の温泉を満喫
大浴場・露天風呂ともに、源泉100%の温泉のみを使用。シルクのように優しく、赤ちゃんにも安心な柔らかくてピュアなお湯が楽しめます。開湯560年余りの歴史を誇る名湯で、身体も心ものんびりと癒してみては。

贅沢空間が広がる客室「翠葉亭」がおすすめ
蔵王連峰を一望できる抜群の美景が望める、客室「翠葉亭」。シモンズ製のベッドや肌触りが心地よい琉球畳など、快適に過ごせる設備が揃っています。源泉かけ流しの開放的なビューバスや、テラスの足湯などを楽しみながら、目の前に広がる雄大な景色を眺めれば贅沢なひとときが過ごせること間違いなしです。

山形県の旬の味を詰め込んだ料理を堪能
料理自慢の宿として、その昔からここぞという時に指名されてきた「葉山館」。山形県の旬の食材を匠の技が一品一品、丁寧に味へ想いを託します。料理は、季節の味わいを楽しめるように月毎に変えているそう。

当時は人前に出るのがそもそも苦手でした(笑)。
幼い頃からご両親の仕事を見ていたこともあり、大きな抵抗もなく社会人になるとすぐに若女将に。「最初は挨拶すらできなくて逃げたい気持ちでいっぱいでした(笑)。それほど人前に出るのが苦手でした。」「スタッフが気持ちよく働けるように常にバランスを取るのが女将の仕事だと思います。女将一人がしゃしゃり出ても仕方がないですし、スタッフも気持ち良くないと顔にも出ちゃいますし。」20年以上のキャリアを重ねたその姿は、自信が溢れ、それが笑顔につながっているかのようでした。
山形県 かみのやま温泉 葉山舘
住所/山形県上山市葉山5-10
TEL/023-672-0885
営業時間/チェックイン14:00~19:00 チェックアウト11:00
定休日/無休
新着記事
ニュース
北海道で半世紀、地元に根付いた小樽のワイナリーがワインコンクールで金賞を受賞
ニュース
関西では早くもカニの時期!?ブランド蟹「香住蟹」が9/1漁解禁!休暇村竹野海岸で「…
ニュース
宿泊すると2,000円分のクーポンがもらえる!「岩国市観光クーポン券」事業が9月から…
ニュース
世界遺産の島 宮島大聖院にて「空海生誕1250周年記念御朱印」の授与開始
ニュース
熱海・箱根観光の新名所!十国峠「PANORAMA TERRACE 1059」本日8/11 (木祝) オープン
HIROKOの「旅するワイン」
VOL.28 ちょうど良い酸味と果実味で気分が上がる。信州たかやまワイナリーのシャルド…
ニュース
瀬戸内の絶景 × グランピング × サウナ。兵庫県赤穂市に「Dot Glamping赤穂」オープ…
ニュース
六甲高山植物園、市街地より一足早い秋の訪れ(紅葉見頃 10月下旬~11月上旬)。ライ…
おすすめ記事
おすすめコラム