
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
敗戦後の様相が色濃く残る、1948年。網走の観光開発に力を入れるべく「ホテル網走湖荘」は創業しました。網走湖が一望でき、一年を通してオホーツク海の幸を存分に堪能できる、歴史あるお宿です。韓国からこの地に嫁ぎ、3代目の女将として旅館を盛り上げている浅利順愛さんをご紹介します。

温度の異なる内風呂でゆったりと体を癒す
広々した大浴場には各温度が違う内風呂が、男女合わせて3つ。翌朝9:00まで夜通し入浴できるので、好きな時間に好きな温度の温泉をじっくり堪能できます。露天風呂は夜になると美しくライトアップされ、幻想的な雰囲気に。サウナも併設しているので、たっぷり汗をかきたい人にもおすすめです。泉質は、体の奥まで温まるナトリウム塩化物泉。アトピー、リウマチ疾患、慢性湿疹などにも効果があります。

網走湖を一望できる優雅な客室
全153部屋もの数を誇り、和室、和洋室、洋室とバリエーションも豊富。ゆとりある広さで車椅子にも対応しているため、高齢の方や体の不自由な方にも好まれています。どの部屋からも網走湖を一望でき、自然と調和した四季折々の風景を楽しむことができます。特に冬場には、夜の網走湖でワカサギ釣りをするテントの数々が見られることも。テントにほんのりとあかりが灯り、幻想的な風景に包まれます。

オホーツク海の幸を余すところなく堪能
5種類のお膳から選べる夕食は、どれもオホーツク海の新鮮な素材を使用したものばかり。一番人気の「オホーツク満喫膳」では、メンメ(きんき)のしゃぶしゃぶや毛ガニ、アンコウの唐揚げなどオホーツクの旬の味が楽しめます。朝食はバイキングスタイルで、好みのものを好きなだけ味わえます。

音楽家によるコンサートも開催!
網走湖荘では、北海道在住の音楽家・田村まさかさんによるコンサートを開催。美しいピアノやオカリナ演奏のほか、ものまねタレントとして人気の一面もある田村さんの楽しいおしゃべりも見どころ。しっとりとした大人の雰囲気が漂う、優雅な夜のひとときを堪能してみては。開催日はホテルに問い合わせを。
