
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
ワインに合わせる”おつまみ”、みなさん何ですか?
チーズ、ナッツ、オリーブ、生ハムなど、定番はたくさんありますが、個人的に外せないのは、ブリーやカマンベールなどの白カビチーズ。そして最近のお気に入りは、ぬか漬け×白ワイン。浅く漬けたぬか漬けは塩気もちょうど良く、個人的にはピクルスよりオススメです。
定番だけでなく、様々なおつまみで冒険してみるのもワインの楽しみ方かもしれませんね。
さて、今回は比較的食べ物と合わせやすいと感じる白ワインの中から、山梨県 ダイヤモンド酒造の「シャンテ Y.A. 下岩崎甲州」をセレクトしました。
勝沼町下岩崎地区で栽培された甲州種を使用した白ワイン。艶のある黄金色が特徴的で、桃のような果実味と柑橘系の風味が混ざり合ったような厚みのある上品な味わい。その広がる豊かな果実味をキレの良い酸味がキュッとまとめているような。。。全体的にすっきりとしていて心地よい余韻が広がります。
白ワイン×魚料理のイメージが強いかもしれませんが、このワインはどちらかというとお肉が良いのかもしれません。ちなみに、私は焼き鳥と一緒にいただきました。あと、最近個人的にも再燃中のブリーチーズもオススメです。
山梨県甲州市勝沼町にある小さなワイナリー「ダイヤモンド酒造」。その昔、近くの農家が集まってワインを醸造し始めたのがきっかけで、現在では、近隣の契約農家から厳選されたブドウを仕入れて、山梨でのワイン造りの伝統を受け継ぐワイン造りを行っているのだそうです。今回紹介した甲州だけでなく、マスカット・ベーリーAをはじめとしたワインの種類が豊富。ぜひお気に入りのワインを見つけてみてください。

Posted by
HIROKO / Drive! NIPPON編集・PR担当
ワインや日本酒、焼酎、そして、食べるのが好きで、Drive! NIPPONのロケでは必ずその土地のお酒をチェック。最近注目しているのは、安いのに美味しいワイン。一人飲みよりも、家族や友人と笑いながらお酒を楽しむ時間が一番好き。
↓Drive! NIPPONのInstagramもチェックしてみてくださいね。
https://www.instagram.com/drive_nippon/
@drive_nippon