2022.09.01 Thu
VOL.11 “佐世保ならでは”の素材をジェラートで楽しめる「ささいずみ商店」

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
MAYUの「ぶらりご当地カフェ巡り」の記念すべき第1回目でご紹介した長崎市。あれから1年が経ち、今回は少し足を伸ばして佐世保市へとやって来ました。普段、主な移動手段はクルマなんですが、旅行先ではとにかく歩きます。知らない道を歩きながら、面白いスポットや美味しそうなグルメを見つけて、「あ、ここいいかも!」というフィーリングでお店を決めるわたし。
"佐世保ならでは"を探し求め、日本一長い商店街「さるくシティ4〇3アーケード」を散策していると、ヒヨコマークが愛らしい「ささいずみ商店」を発見。店内に入るとショーケースには「せちばる茶」や「六十餘州の甘酒」など、珍しいフレーバーのジェラートが !ここでしか味わえない佐世保ならではの素材を使ったご当地ジェラート、本当に美味しいのでぜひ皆さんにも食べてみてほしいです。

ジェラートと合わせて、佐世保の銘茶として知られる「世知原茶」もおすすめ。苦味がなくあっさりとした飲みやすさで、ジェラートの甘さと相性抜群!名物の「佐世保バーガー」や「レモンステーキ」を堪能した食後のデザートにいかがでしょう?
ささいずみ商店
住所:長崎県佐世保市下京町4-9
TEL:0956-23-3933
営業時間:11:30〜19:00
定休日:月曜日

Posted by
MAYU / 旅するフリーライター
和歌山県出身・在住。
国内だけでなく、アジアにも足を運ぶ大の旅好き。美味しいグルメ巡りが欠かせない食いしん坊です。相棒のカメラを片手に、旅先の情報をお届けします。
検索
新着記事
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
おすすめ記事
おすすめコラム