2022.06.30 Thu
VOL9. 京都「AWOMB」でいただく、ワンランク上の手織り寿司

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
四季問わず様々な景色が楽しめる京都。皆さんはどの季節が好きですか?これからの時期は納涼床でのお食事や神社の花手水・風鈴など、目と音で楽しむ京都なんていかがでしょうか。
さて、今回はいつものカフェコラムではなく番外編をお届け!
これから京都へのお出かけを計画されている方に、「京都に行くならぜひおすすめしたい!」手織り寿司をご紹介します。お店は風情溢れる中京区にある京町家をリノベーションした寿し屋「AWOMB(アウーム)」。
推しどころは、月替わりで内容が変わる具材。季節に合わせた旬の素材が楽しめ、見た目が美しく味も絶品。自分で自由に組み合わせていただくので、どの具材と合わせて食べてみようか?と、ワクワクしながらオリジナルの手織り寿司が完成。1度食べたら忘れられない!おすすめの手織り寿司ですよ。
こちらはサイトからの予約優先、無くなり次第終了。当日の来店や電話での予約は取れない場合があるため、事前予約をおすすめします。ぜひ、京都に訪れた際はワンランク上の手織り寿司をご賞味あれ。
AWOMB(アウーム)鳥丸本店
住所:京都府京都市中京区姥柳町189
TEL:050-3134-3003
営業時間:ランチ12:00〜15:00(LO14:00)/ディナー17:00〜20:00(LO19:00)
定休日:なし

Posted by
MAYU / 旅するフリーライター
和歌山県出身・在住。
国内だけでなく、アジアにも足を運ぶ大の旅好き。美味しいグルメ巡りが欠かせない食いしん坊です。相棒のカメラを片手に、旅先の情報をお届けします。