VOL.1 長崎をぶらり旅!老若男女に愛される「喫茶ルパン」で過ごす癒しの時間

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

初めまして、フリーライターをしている髙野麻由です。
日頃から愛用のカメラと共に、日本全国だけでなくアジアにも足を運び、気の向くままに旅しています。

わたしの旅の醍醐味といえる「食」。特にカフェや喫茶店巡りが大好きです。初めて訪れる旅先や、行き慣れた旅先から【MAYUの「ご当地ぶらりカフェ巡り】をお届けします。

今回訪れたのは長崎県。関西在住のわたしにとって、路面電車が走る街並みはとっても新鮮で、心踊る光景ばかり。偶然降りた停留所で目に留まった「喫茶店ルパン」。珈琲のいい香りに誘われお店に入ると、物腰の柔らかいマスターが「いらっしゃいませ」と挨拶してくれました。昭和50年(1975年)創業、長崎を代表する純喫茶でご夫婦で切り盛りされています。

地元では常連客の憩いの場、観光客には"レトロ純喫茶"として話題になり老若男女に親しまれているお店なんだとか。ほろ苦い珈琲にアイスが乗った「コーヒーフロート」を注文。アイスを溶かしながら、純喫茶の雰囲気を楽しむ至福の時間。これこそ旅の醍醐味!

帰り際に「また長崎へお越しくださいね」と笑顔でお見送りしてくれたマスター。帰路に就く前に立ち寄ったため、荷物を持っている姿を見て観光客だと気付いてくれたのでしょうか。温かい人柄と多くを口にしないマスターの人柄と想いやりに、小さな幸せを感じました。珈琲以外にも、特製のトーストや、ピンク色のクリームソーダも人気メニューなんだとか。長崎に訪れた際は、ぜひお立ち寄りください。

【喫茶店ルパン】
住所:長崎県長崎市桜町1-1
最寄:路面電車「桜町電停」より徒歩1分
営業時間:10:00〜19:00
定休日:日・祝
TEL:095-824-5927

Posted by

MAYU / 旅するフリーライター

和歌山県出身・在住。
国内だけでなく、アジアにも足を運ぶ大の旅好き。美味しいグルメ巡りが欠かせない食いしん坊です。相棒のカメラを片手に、旅先の情報をお届けします。

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE

新着記事

おすすめ記事

おすすめコラム

公式SNSアカウント

Drive! NIPPON公式SNSにて情報配信中!

» language / 言語