VOL.57 フードコートが充実!浜風漂う「道の駅 よつくら港」

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

よつくら港は、福島県いわき市四倉町国道6号線沿い、四倉漁港内にある道の駅。2011年の東日本大震災の時に被災したが、リニューアルして今は立派な建物になっている。母親の実家が福島県の同じ浜通り(福島は県の海側を浜通りという)ということもあり、道の駅が被災したと知った時は、なかなかのショックを受けた。去年の年末に、久しぶりにここを訪れたのだが、まず第一に建物が立派になったことにすごく驚いた。震災前に来たのが最後だったけれど、その時は平家で、いわゆる番屋のような雰囲気だったような記憶がある。今は二階建ての建物になり、二階テラス席からは白い砂浜と、太平洋を眺めることができる。

道の駅一階は直売所。海沿いだから海産物がメインかと思いきや、いわきの旬の新鮮野菜がいろいろと揃っている。四倉町には大型のトマト農園があるので、そこで生産されているトマトも豊富。海産物の方はというと、旬の魚介類を加工した干物や、蒲鉾などの製品が並んでいる。おすすめなのが、いわきが発祥と言われている「サンマのみりん干し」。イワシの代わりにサンマで作ったのが最初だとか。甘じょっぱいタレに漬け込んで干したサンマは、ごはんにもお酒の肴にもぴったり。ここの直売所は、福島の地酒がいろいろと揃っているので、みりん干しに合わせておいしいお酒も選びたくなる。
そしてもうひとつ。ここの直売所は魅力的な道の駅弁当が揃っている。四倉の特産品のホッキ貝を使ったホッキ飯や、四倉のご当地グルメソースかつ丼などをはじめ、炊き込みご飯に、あなご飯、おにぎり、天ぷら、カレー…とにかく種類豊富。四倉といえば海のそばだけあり海鮮のイメージが強かったけど、ソースカツ丼という、隠れたご当地グルメがあるとは知らなかった。これは次回、食べないとだな~。ちなみに、買ったお弁当は芝生広場にテーブルがあるのでそちらで食べることができる。ヤシの木が生えていて、解放感もあり、天気が良い日は人気の広場のようだ。

建物二階はというと、フードコートになっており、寿司、釜飯、蕎麦、ラーメンの4つの店舗が入っている。券売機で食券を購入し、それぞれの店舗から品物を受け取るシステム。これがまた悩ましい。海鮮釜飯やうに釜飯も捨てがたいし、あぶくま高原そばも気になる(あぶくま高原は蕎麦の産地なのだ)。ラーメンは喜多方にある有名ラーメン店「喜一」の姉妹店で、道の駅の隣町に住む友達に聞くと美味しいとのこと。かなり悩んで、決めたのはラーメン。こうゆう食べたいものがいくつかある時は、一人なのが悔やまれる…。道の駅のスタッフの方にもおすすめを聞いて塩ラーメンを選んだが、確かに聞いていた通りとても美味しかった。しかも価格もかなりリーズナブル。これは人気があるのも納得。お昼時ともなるとフードコートは満席に。家族連れから、カップル、仕事のお昼休みと思われる人たちで賑わっていた。手ごろな価格で美味しいものが食べれるとなれば、人も集まるのだろう。窓際のカウンター席からは、太平洋も見え眺望が良いのも良い点だ。

外にある売店では、特産品のトマトを使ったサンシャイントマトソフトが食べられる。贅沢にサンシャイントマトジュースのみを使用したこのソフトは、まるで食べるトマトジュース。余裕があればこちらもぜひ。おすすめだ。

アクセスは車だと常磐道いわき四倉インターから15分のほか、電車を使って行くこともできる。電車の場合は、常磐線四ツ倉駅から歩いて20分ほど。海沿いの防波堤は遊歩道として整備されているので、海を見ながら歩くのも気持ちがいい。
道の駅のすぐそばには四倉海岸があり、夏場は海水浴場となる。道の駅からも歩いてすぐ。私も小さい頃はよく泳ぎに来た海水浴場で、白い砂浜とヤシの木はまるでフラガールの世界。近くには、スパリゾートハワイアンズや、アクアマリンふくしまなどの有名施設もいろいろとある。福島へレジャーで訪れた際には、ぜひ足を運んで欲しい道の駅だ。

よつくら港

よつくら港

住所:福島県いわき市四倉町5-218-1
電話:0246-32-8075

Posted by

YUKIKO/道の駅スペシャリスト

東京都在住。飲食店勤務。
2007年に大型二輪免許を取得してから、道の駅を回り始める。仕事の休みを使い、5年かけて日本全県制覇。
今現在、訪問した道の駅の数は1,000ヵ所以上となる。

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE

新着記事

おすすめ記事

おすすめコラム

公式SNSアカウント

Drive! NIPPON公式SNSにて情報配信中!

» language / 言語