VOL.29 静岡県「道の駅 朝霧高原」

富士山を一望できる、絶景道の駅

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

富士山を一望できる、絶景道の駅

静岡県の朝霧高原にある道の駅。この道の駅のおすすめといえば、まずは富士山の眺望。晴れた日には富士山を間近に見ることができる。道の駅施設の裏には展望台があり、絶好の撮影スポットとなっている。
2つ目のおすすめは、朝霧高原で搾られた牛乳から作った乳製品。チーズやバター、ヨーグルトなどから、ソフトクリームまでいろいろ。瓶牛乳も濃厚で美味しい。道の駅建物内にはアイス工房があり、手作りアイスや、あさぎり牛乳のソフトクリームを販売。ミルク感を楽しむなら、ソフトクリーム。牛乳に卵を加えた手作りのバニラアイスも捨てがたい。
また物産コーナーには、地元のハム屋さんが作った手作りハムやソーセージベーコンなどもある。こちらも種類は豊富で、お土産に何を買おうか悩んでしまう。ソーセージ以外にも、豚モツや、ガツなども販売されている。
他にも物産コーナーには、静岡の銘菓や漬物、地酒などが 揃っている。また、直売所には地元の新鮮な野菜たち。こちらは午前中が狙い目。
レストランでは、ジャンボコロッケ定食や、朝霧ヨーグル豚を使った丼や豚汁が食べられる。ガラス越しに富士山を見ながら食事ができるのもおすすめ。
是非、晴れた日に立ち寄って貰いたい道の駅だ。

朝霧高原

朝霧高原

住所:静岡県富士宮市根原字宝山492-14
TEL:0544-52-2230

Posted by

YUKIKO/道の駅スペシャリスト

東京都在住。飲食店勤務。
2007年に大型二輪免許を取得してから、道の駅を回り始める。仕事の休みを使い、5年かけて日本全県制覇。
今現在、訪問した道の駅の数は1,000ヵ所以上となる。

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語