
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
昔ながらの仕込みを守る味噌や醤油の醸造元が二軒残る、岩崎地区。下町情緒あふれるのどかな場所に、「草木ももとせ」はあります。
古民家をリノベーションした和の空間は、どこかほっとする落ち着きをもたらしてくれるはず。
「暮らすように土地を楽しむ」をコンセプトに、何気ない日常を楽しめる安らぎのステイがかないます。

心と体がフィットする場所でくつろぐ
広々としたリビングに足を踏み入れると、テーブルやソファがいたるところに点在していることに気がつきます。
「その日その時の気分によって、心と体が落ち着く場所でくつろいでほしい」という宿の思いが込められています。
目線の先には、豊かな緑が生い茂った日本庭園が広がり、眺めているだけで都会での疲れをデトックスしてくれそう。
一日一組限定なので、他人を気にすることなくくつろげます。
ダイニングは最大6名がけの杉の一枚板の長テーブルと、4名がけの丸テーブルがあり、すべて国産の木製家具で揃えています。

快適な睡眠が充実した一日をもたらす
2Fの寝室には、昔ながらの製法でつくった藁床の畳が個性的な形に敷き詰められています。
天然素材をふんだんに使用した京都の老舗店IWATA製のベッドを採用し、ゲストルーム2にはダブルベッド2台も完備。
大切な人とふたりだけの贅沢なステイでも、仲間や家族との賑やかなステイでも、快適な睡眠は充実した一日をもたらしてくれることでしょう。
また、宿に使われている家具や寝具などは、オンラインショップで購入もできるというから驚き。
実際に使ってみてから購入を決めることができるのは嬉しいですね。

秋田の十和田石を使用した湯船
秋田県産の十和田石を使用し、グレーとグリーンの独特の色合いと、柔らかな肌触りが特長の湯船です。
窓からは庭を眺めることができ、まさに五感で癒される究極のバスタイムが楽しめます。夜の静寂に包まれながら、ゆったりとバスタイムを堪能して。

食事は徒歩5分のカフェ「cafe momotose」で
宿から徒歩5分のところにあるカフェ「cafe momotose」でお食事がいただけます。夕食は、地元の食材を豊富に使用した「月替り夜膳」。米どころ・秋田ならではのあきたこまちをはじめ、醤油や味噌は地元に残る蔵で作られたものを使用しているので、じっくり味わってみて。朝食は宿で好きな時間に料理を楽しめるよう、食材のお渡しがあります。
宿の近くにはスーパーや道の駅、鮮魚店などがあるので、素泊まりの場合は好みの食材を調達するのもおすすめです。
カフェにはたくさんの雑貨や本などもあるので、思い思いの時間を過ごせます。

風光明媚な街を散策
発酵の街としても知られている岩崎。散歩がてら蔵の見学をしてみるのもおすすめです。
車で少し足を延ばせば、原風景の残る湿原や院内銀山、採石場など見所もたくさん。暮らすように泊まりながら、街ごと思う存分堪能してみては。
秋田県湯沢市岩崎字岩崎83
TEL:0183-55-8839

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。