
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
国内外からの観光客に人気の岐阜県・飛騨高山。今回紹介するのは、情緒溢れる古い町並みや、野菜や漬物などが並ぶ宮川朝市など、飛騨高山観光のメインスポットへ徒歩圏内という好立地に建つ町屋ヴィラ「すみや 青花」。かつて、高山城の堀の役目もしたと言われる美しい江名子川を望む一日一組限定の宿です。城下町の風情とモダンが調和し雰囲気抜群。飛騨高山の文化や四季を身近に感じる大人の時間を、この場所で過ごしてみませんか。

古さの中にある美しさ。歴史と新しさが調和する非日常空間
江戸子川界隈は、市の中心にありながらも江戸時代の落ち着いた美しい町並みが続いています。その一角に佇む「すみや 青花」の玄関扉には飛騨の雪風に耐えたアンティークの蔵戸。重厚な扉を開けると、飛騨高山の伝統工芸が散りばめられたノスタルジックな空間が非日常へと導きます。さらに、和室を抜けて先へ進むと、開放的で美しいもみじテラス。思わず町屋にいることを忘れてしまうモダンなアウドドアリビングです。電動オーニングシェードが付いているので、雨や雪の心配もいりません。朝食や優しいライトの中で楽しむBarタイムにも最適です。

淡い光が揺らぐ、幻想的な露天風呂
大人2人でもゆったりと入れる露天風呂はこの宿の魅力の一つ。もみじテラスに隣接しているので、お湯に浸かりながらテラスの木々を眺めたり、風呂上がりにバスローブのままテラスのソファで湯上がりの一杯を楽しんだり。のんびりとした至福のプライベート時間が待っています。

和室やライブラリーで自由気ままに過ごす
2階にはシックな雰囲気が特徴的な和室とライブラリーリビング。和室には、飛騨高山にゆかりある山岡鉄舟の屏風が置かれアクセントになっています。その隣にはライブラリー付きのリビング。飛騨高山関連、建築、デザイン、文学などの書籍が並び、大人の知的好奇心をくすぐります。和室でゴロゴロしながら読書ができるのもこの宿ならでは。自由気ままにくつろげる空間です。

川のせせらぎや鐘の音に心安らぐ2階テラス
ほとんど改装されなかった和室から続くのは、対照的なモダン設計のさくらテラス。川に面したこのテラスは、川のせせらぎや寺町らしい鐘の音が心地よい癒しの空間です。春にはライトアップされた桜を眺める特等席に。また、秋には木々の色が変わり、冬には凛とした雰囲気に包まれる、飛騨高山の季節の移り変わりが楽しめます。
さらに、地酒やビール、コーヒーに飛騨紅茶など、こだわりのフリードリンクが多数用意されているので、もみじテラスとさくらテラス、お好みのテラスでゆっくりと大人の時間を満喫してみてはいかが。
岐阜県高山市若達町2-36-2
TEL:0577-70-8837