
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
神奈川県鎌倉市。大人に人気の情緒漂うこの街で新しい旅のスタイルをお届けするのが、「Modern Ryokan kishi-ke」。岸家は、「知足」という禅の言葉をコンセプトに、観光して食事をして寝るだけではない、その土地の文化を体験し、人と交流し、住まうように過ごす旅を提供します。足るを知り、工夫や知恵を絞ることで、心が豊かに楽になるとの想いが込められたこの宿で、心穏やかに過ごしてみませんか。

至福のプライベート時間を満喫
1日1組(1〜5名)限定の一棟貸しの宿泊施設になるので、存分にプライベートな時間を満喫できます。敷地内には、宿泊棟と庭園、そして、別棟ではオーナーが常駐し、ラウンジサービスを提供してくれるので安心。
室内は洗練された和の空間で、一階の和室からは綺麗に手入れをされた庭園が望めます。浴衣を着て、広々とした縁側でのんびりとビールを堪能する至福の時間。いつもと少し違うだけで、些細なことでも幸せを感じさせる秘密の空間です。

和室から望む海の景色に癒される
庭園の反対側には、海を一望する大きな窓。その窓の前にはテーブルと椅子が設置されており、絶景を目の前に食事やお茶が楽しめます。また、夏には鎌倉花火大会をこの部屋から望むことができ、宿から幻想的な日本の夏の夜を体験できます。季節の変化や時間の移り変わりを眺めながら、心和むひとときをお過ごしください。

文化の体験でリフレッシュ
岸家では、茶道や日本茶、精進料理などの日本文化が体験できるオプションが付いています。茶道は禅と深い関連をもち、日本文化の総合芸術と言われるほど。茶道を通して自分自身と向き合い、禅の世界を体験してみるのもオススメです。

自然の恵みを味わう。精進料理に舌鼓
朝食は、宿自慢の精進料理。精進料理は禅宗の修行僧が食べてきたもので、見た目は質素な菜食料理ですが、旬の食材を手間暇かけて調理した至高の料理です。普段何気なく口にしていた食材の美味しさに気付き、自然の恵みに感謝したくなるはず。心身ともに満たされていくのを感じてみてください。
神奈川県鎌倉市坂ノ下21-5
TEL:090-5544-6125