
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
福島県の西部に位置する三島町は、只見川沿いにある山間の町で、いくつかの集落が点在するエリア。美しい只見川に沿って走るJR只見線は知る人ぞ知る秘境路線で、渓谷と鉄道が織りなす四季折々の景観は訪れた人々を魅了しています。
今回紹介する「一棟貸ヴィレッヂ(ほんそん棟)」は、早戸本村(はやとほんそん)という小さな集落にぽつんと佇む一軒家。コンセプトは「ときどき、大人を休みたい」。日本の原風景の中に佇む大人の隠れ家で、頑張らない、のんびりとした田舎時間を味わってみませんか。

シンプルに、自由なスローライフを楽しむ
奥深い山の上ある早戸本村に建てられた小さな木のお家。ロッジ風の建物には、薪ストーブが設置されており、冬の寒さが厳しいこの場所でもしっかりと暖をとることができます。また、キッチンが完備されているので、好きな時に好きなものを料理することも。集落に点在する古民家と手付かずの自然に囲まれて、暮らすように、ゆとりのある滞在が楽しめるのが魅力です。

こだわりのお風呂で夢心地。伝説の秘湯もオススメ!
檜造りの浴室には、地元の桐で作られた浴槽。そして、浴槽の上に設けられた窓からは山の景色。そんな木に囲まれた贅沢な空間が、心も体も温め癒してくれます。また、鶴が傷を癒したという伝説の名湯、100%源泉かけ流しの天然薬湯「早戸温泉・つるの湯」まで車で5分ほど。只見川渓谷を望む日帰り入浴に出かけてみるのもオススメです。

折角の秘境。のんびり長めの滞在はいかが
最長5泊まで宿泊可能なうえ、洗濯機も完備されているので、ゆっくりと田舎での生活を満喫できます。誰にも邪魔されない大人の隠れ家は、リモートワークにも最適。2階の広々としたウッドデッキでは、風や水の音、鳥や虫の鳴き声など自然が奏でる音をBGMに、朝食や仕事、読書など、心地よい時間が過ごせます。

感動の連続!外せない周辺の絶景スポット
流れのない只見川は水鏡がくっきりと映ることでも有名で、迫力ある大自然の凛とした姿に圧倒されます。霧に包まれる幻想的な渡し舟が体験できる「霧幻峡(むげんきょう)の渡し」へは、宿から車で約5分、第一只見川橋梁や大志集落ビューポイントなどの絶景スポットへは約15分。新緑に紅葉、雪景色など、風光明媚な景色をお楽しみください。
福島県大沼郡三島町大字早戸字居平570-1
TEL:0241-42-7712

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。