福岡県北九州市で、レトロな街並みに大自然、そして煌めく夜景を巡るドライブへ!

福岡県北九州市で、レトロな街並みに大自然、そして煌めく夜景を巡るドライブへ!

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

福岡県の北部、九州最北端に位置する北九州市。「日本新三大夜景都市」にも選定されるほど夜景スポットが多く都会的なイメージがある一方で、日本三大カルストの平尾台など雄大な自然も楽しめるエリアでもあります。また、大正レトロな建造物やお城など歴史情緒あふれる風景が、北九州の旅をもっと面白くしてくれるはずです。
光り輝く”100億ドルの夜景” を目指して、門司港からクルマに乗って出かけよう!

レトロでおしゃれな街並み「門司港レトロ地区」

レトロでおしゃれな街並み「門司港レトロ地区」

1889年に開港し、九州最北端の国際貿易港として明治から昭和初期の近代日本を支えた門司港(もじこう)。当時は国際貿易の拠点として、周辺には海運会社や西洋建築物などが次々と建てられたんだそう。そして、終戦とともに衰退した門司港は、1995年にレトロな街並みが美しい門司港レトロとして生まれ変わりました。当時の趣ある建物が多く残り雰囲気ある街並み。「門司港駅」やアインシュタインが宿泊した迎賓館「旧門司三井倶楽部」など見どころも満載で、さらに夜景スポットとしても注目されています。レトロな街並みを少し走ったら、車を停めて、建物をじっくりと見ながら散策してみるのもオススメ。

北九州市門司区港町

TEL:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)

香ばしいカレーの香りが食欲をそそる「門司港発祥焼きカレー」

香ばしいカレーの香りが食欲をそそる「門司港発祥焼きカレー」

門司港と言えば、門司港発祥焼きカレーが人気のご当地グルメ。カレーにチーズや玉子などをのせて香ばしくオーブンで焼いたグラタン風のカレーで、とろけたチーズや半熟の卵が絡まり、カレーの美味しさをより一層引き立てます。門司港駅周辺には焼きカレーのお店が軒を連ね、それぞれのお店で個性あふれる味わいが楽しめます。

壮大な景色でリフレッシュ「平尾台」

壮大な景色でリフレッシュ「平尾台」

国の天然記念物に指定され、日本三大カルストの一つに数えられる平尾台。標高300〜700m、南北6km、東西2kmにわたり羊のような白い石灰岩が多く点在し、まるで草原の中に羊の群れを見ているかのような絶景が広がります。ダイナミックな景観にドライブの疲れも吹き飛ぶはず。また、壮大なカルスト台地にパワーをもらった後は、自然の神秘に心奪われる千仏鍾乳洞にも立ち寄ってみて。

北九州市小倉南区平尾台

TEL:093-453-3737(平尾台自然観察センター)

見応えたっぷり、小倉のシンボル「小倉城」

見応えたっぷり、小倉のシンボル「小倉城」

小倉を訪れるなら外せない、街のシンボル小倉城は1602年に細川忠興が築城した城で1959年に再建。4階と5階の間に屋根のひさしがなく5階の方が大きい唐造りと呼ばれる様式が特徴的です。また、石垣は切り石を使用せず自然の石を積み上げる野面積みという技法が用いられ、素朴ながらも豪快な姿は見応えたっぷり。城内には、歴史を紹介する大迫力のシアターや展示、さらに小倉の街を360度見渡せる展望ゾーンなど見どころも豊富です。春は桜、秋は紅葉の名所としても人気。

北九州市小倉北区城内2-1

TEL:093-561-1210(小倉城)

200度を超える大パノラマの絶景「皿倉山」

200度を超える大パノラマの絶景「皿倉山」

北九州市の夜景スポットと言えば、皿倉山。ケーブルカーとスロープカーを乗り継いで山頂へ。標高622mの山頂展望台からは、市内を一望する大パノラマの景色に圧倒されます。特に夜は、「新日本三大夜景」の一つに認定された”100億ドルの夜景”が魅力的。また、展望台のレストランでは、この圧巻の夜景を眺めながら食事ができる非日常的なひとときが楽しめます。ドライブの締めくくりにぴったりな夜景スポットは一見の価値あり。

北九州市八幡東区大字尾倉1481-1

TEL:093-671-4761(皿倉登山鉄道株式会社)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • X SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語