
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
濃厚な京都の旅を演出
京都、清水寺の参道の一部でもある二寧坂。京都らしい歴史が色濃く残るこのエリアは、有名な観光スポットや土産物などが建ち並び、多くの観光客で賑わいます。今回オススメする宿は、祇園のシンボルとも言える八坂の塔のお膝元に誕生したCAMPTON KIYOMIZU(ケンプトン キヨミズ)。外観は、風情ある二寧坂の景観に溶け込む伝統的な京町家を再現しています。清水寺、八坂神社、祇園までも徒歩10分圏内。安らぐ時も、一歩外へ出た時も、すぐそこに京都を感じる宿で心に残る旅の思い出を作りませんか。

歴史と新しさが交差する。宿としての新しい100年を
施設内には、1棟貸切の宿が全7棟。建物に入った瞬間から感じる木の温もりと明るさ、そして、落ち着いた和モダンの空間が心を和ませてくれます。あえて手間暇をかけて、歴史を刻んできた本物の町家をリノベーション。より滞在を楽しんでもらうため、快適さを追求しつつ、歴史が感じられる部分はそのまま残されています。さらに、建物の間取りとデザインは7棟全て異なるので、何度訪れても初めて宿泊した気分に。CAMPTON KIYOMIZUは、宿というスタイルで新たな歴史を刻み始めています。

高野槇の香りでリラックス
各棟の浴室には、関西では木風呂の最高級品と言われる、高野槇を使用した槇風呂が設置されています。上品で心地よい木の香りに包まれ、心身ともに癒されること間違いなし。自分だけのプライベートな時間を満喫できる極上な空間です。

京都を様々な角度で楽しむ
昼間は賑やかな二寧坂も夜になれば静かに。夜や早朝の静まり返った町並みを眺め、新たな京都の魅力に気づかされることでしょう。窓から顔を出せば、眼下には瓦屋根、そして目の前には荘厳な八坂の塔を望む、ため息が出るほどの贅沢な宿。そして、部屋の中からでも風情を感じさせる坪庭や中庭はもちろん、タオルやアメニティまで、京都ならではの粋な心遣いを感じさせます。ここに滞在するからこそ見える、様々な京都の顔をお楽しみください。
京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町368-1
TEL:075-533-7211

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。