トップページ >別荘ステイ

投稿日:2018.12.13 Thu

石川県「金沢東兼六の離邸うふ」

金沢観光に便利!町家で一味違った金沢ステイを満喫

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

金沢観光に便利!町家で一味違った金沢ステイを満喫

日本の伝統が色濃く残る古都金沢。人気観光スポットの近くに佇む、一棟貸切の町家「金沢東兼六の離邸うふ」は、金沢観光の拠点として、また、暮らすようにのんびりと滞在するのにもおすすめ。四季折々で違う景色が楽しめる兼六園まで徒歩5分、ひがし茶屋街や近江町市場まで車で10分と、金沢での時間を満喫するのにちょうどいい場所です。伝統家屋での一味違った金沢の魅力を体験してみては。

伝統家屋の美しさに触れる

伝統家屋の美しさに触れる

町家は伝統家屋として日本の暮らしの文化を伝えています。金沢東兼六の離邸うふは、長い年月もの歴史を刻んできた町家本来の美しさはそのままに、設備やしつらえに工夫をこらし、快適に感じてもらえる宿として生まれ変わりました。今では触れる機会が少なくなった日本の伝統をはじめ、金沢の暮らし、文化、歴史に浸る貴重なひとときが待っています。

伝統とモダンが融合したくつろぎ

伝統とモダンが融合したくつろぎ

上質で落ち着きのあるインテリアでコーディネートされた宿は、外観からは想像できないようなシックでモダンな空間。そして、所々に散りばめられた金沢の伝統工芸品からは情緒を感じます。2階は卯辰山や金沢の街並みを望む、開放感も兼ね備えたくつろぎ空間が広がります。夜は街に灯る明かりを見ながら、大切な人たちとのゆっくりとした時間をお楽しみください。

快適な設備で暮らすように金沢を楽しむ

快適な設備で暮らすように金沢を楽しむ

和室の他にツインベッドが設置された寝室が2部屋あり、グループや家族での利用に最適。ダイニングキッチンは、使い勝手の良い設備が充実し、いつでも自由に使用できます。市場で購入した新鮮な食材や地酒などに舌鼓を打ちながら、家族や仲間との団欒におすすめ。また、浴室にはジャグジー付きのバスタブが設置されており、時間を忘れて極上のリラックスタイムが満喫できます。懐かしい雰囲気が漂うこの町家は、金沢の奥深さを伝え、そこに暮らすような旅を実現させてくれます。

石川県金沢市東兼六町2-28

TEL:076-288-0225

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • X SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語