
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
歴史の積み重ねた町家でほっこりステイ
知る人ぞ知る城下町津和野。江戸時代後期、明治、大正、昭和の建物が建ち並び、2014年には伝統的建造物群保存地区に指定された風情ある街並みです。殿町通りや津和野カトリック教会など津和野観光の中心部にある「津和野町家ステイ上新丁(かみしんちょう)」は、昭和初期に建てられたと言われており、長い間、風雪に耐えてきた重厚感のある建物です。代々暮らし継がれてきた建物の歴史にときめきながら、ガイドブックだけではわからない津和野の町家暮らしを体験してみませんか。

風情ある町家の雰囲気にモダンをプラス
庭園を囲むような回廊とリビングルームが特徴的な宿。庭園につながるリビングルームは、まさに庭を眺めながらくつろぐためにあるようなもの。単に古さを感じる町家ではなく、大人の落ち着きとオシャレ感を纏った、快適で魅力的な空間へとリノベーションされています。趣ある庭を眺めながら、優雅にのんびりとくつろげる場所です。

大人数でもゆったりとくつろげる空間
広々とした3つの和室とベッドルームが1部屋あり、最大10名までが宿泊できる1棟貸切の宿。程よいほったらかし感と広々としたプライベート空間、さらに貴重な町家での滞在は、ホテルや旅館ではなかなか味わえません。家族や友人、社員研修など、大人数のグループにおすすめです。

一日の疲れはお風呂で癒す
浴室はヒノキの浴槽が設置された和モダンテイストの空間。柔らかな灯りとヒノキの香りに包まれる至福の時に酔いしれながら、プライベートなリラックスタイムをお楽しみください。
島根県鹿足郡津和野町後田ロ77番地1
TEL:0856-72-1771