
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
築130年以上。貴重な養蚕住宅を体験する古民家ステイ
古くから養蚕が盛んだった兵庫県但馬地区のなかでも中心として盛えていた養父市には、現在でも養蚕のために建てられた木造3階建ての農家住宅が数多く残っています。それらの中から、大屋町にある大杉集落の養蚕住宅2棟を再生した古民家の宿「但馬 古民家の宿 大屋大杉 」は、どちらも築130年以上もの歴史ある建物。農村文化を守り続けるこの土地の生活に触れる、貴重な歴史的建造物での古民家ステイを体験してみませんか。

ホッとできる独特の温もり。滞在スタイルによって選べる2棟6室
全国でも貴重な3階建ての養蚕農家をリフォームした2棟6室。個室タイプから1棟貸切タイプまで、滞在スタイルによってお好みの部屋を選ぶことができます。「正垣家」は、1階部分を食事処とし、3階の養蚕部屋や土蔵にはツインの部屋が5部屋用意されています。また、集落の高台にある「河邉家」は1棟貸切なので、家族やグループなどプライベート空間を楽しみたいという滞在におすすめ。130年以上も大切に守り続けられてきた建物から感じる独特の温もりが、安らぎの時間を与えてくれるはずです。

食材の宝庫で味わう絶品料理に舌鼓
但馬地方は山と海の幸が揃う食材の宝庫。夕食は、地元で人気の若手料理人による「但馬ダイニング」にて、この豊かな恵みをふんだんに使った季節感のある料理を贅沢にフルコースで堪能できます。もちろん地酒との相性も抜群です。また、朝食は集落のお母さんが作る「まごころ朝食」。近くの畑で採れた旬の新鮮野菜を使った惣菜など、素朴なのに贅沢なご飯を食べている気分にさせてくれるあったか朝食。炊きたてのご飯がすすみます。自慢の料理をゆっくりとお楽しみください。

蔵を改装した浴室で疲れた体を癒す
農家の蔵を改装して造られた正垣家の浴室。天井を見上げれば、蔵の屋根組みが見える開放的な造りになっています。ノスタルジックな雰囲気の中で、癒しのひとときをお過ごしください。
兵庫県養父市大屋町大杉1055番地先
TEL:0120-210-289(NIPPONIA総合窓口)

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。