
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
一般社団法人松本市アルプス山岳郷は、地域事業者と連携して、「五感を整える自然体験プログラム」を2020年度からスタートします。松本市アルプス山岳郷は、地域が自立していくためのお手伝いをすることをミッションに掲げ、観光ちいきづくりや来訪者の満足度を上げる活動を通し、地域住民の暮らしを豊かにし、エリア価値向上の実現を目指しています。
■五感を整え、快適な睡眠習慣のきっかけづくり
「五感を整える自然体験プログラム」は、地域DMOである一般社団法人松本市アルプス山岳郷が企画し、地域事業者と連携して開催する体験型プログラムです。
本プログラムはアルプス山岳郷エリア(槍穂高・上高地・乗鞍・白骨温泉・さわんど温泉・ながわ)の豊かな自然の中に身をおき、カラダのリフレッシュ×ココロのリラクゼーション×温泉での休息を体験できる個別プランを組み合わせ、五感を整え、快適な睡眠習慣のきっかけづくりとなるプログラムです。体験コンテンツは、アクティブに遊びたい方やゆっくり過ごしたい方、美味しいものを食べたい方や綺麗な写真を撮りたい方など、自分の希望に併せて好きな組み合わせで楽しむことができます。
【開催概要】
このプログラムは、地域内で実施している個別プランをお客様自身で組み合わせて体験するものです。予約・問い合わせは一般社団法人松本市アルプス山岳郷まで。
<個別プラン例>
・青空の下、高原ピラティス(実施期間:不定期/ 開催時間:9:30~11:00/ 開催場所:乗鞍BASE)
・快眠ランチ+ハンモック体験(開催日:要相談/ 開催時間:12:00~15:00/ 開催場所:乗鞍BASE)
・乗鞍 星と月のレストラン(実施期間:5月末~10月末/ 開催時間:18:00~21:00/ 開催場所:一の瀬園地)
・大正池エコツアーデスク(実施期間:5月~10月/ 開催時間:9:00~/ 開催場所:上高地)
・木の実拾い&リカー漬け体験(実施期間:5月~10月/ 開催時間:13:30~/ 開催場所:フォレストフィールド奈川)
■詳細URL:
https://alps-sangakukyo.jp/five_senses/
新着記事
小塚 崇彦の「スケートリンクつるり(巡り)」
VOL.28 数々の有名選手たちが参加した合宿開催地。長野県「帝産アイススケートトレー…
ニュース
大自然のアート展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」に新作登場。7/15から九…
ニュース
“体験、知る・学ぶ、食べる”浜名湖の夏を満喫しよう!3年ぶり「浜名湖ミナトリング20…
ニュース
由布院の原風景を感じる「界 由布院」8/3開業。コンセプトは「棚田暦で憩う宿」
ニュース
クイズに答えて地元特産品や市内で使える商品券が当たる!「郡上検定 2022」開催
ニュース
標高1,300mに咲き誇る5万株のラベンダー。群馬県「たんばらラベンダーパーク」営業開…
ニュース
この夏は本州最西端の夏祭りへおいでませ。3年ぶりの柳井金魚ちょうちん祭りなど、山…
ニュース
徳島県三好市で10種目以上の水上アクテビティ、てぶらでBBQを体験『Hessokko水あそび…
おすすめ記事
おすすめコラム