
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
神田明神文化交流館「EDOCCO STUDIO」では、2020年2月9日(日)まで「江戸東京あかり展 produced by 日本あかり博」を開催しています。開催スタートから1カ月を迎え、後期展示にバージョンアップ。新たに迎え入れたクリエイターが展示ゾーンをより華やかに演出します。
初開催となる本イベントには、日本全国から約40ものクリエイターが集結しました。「アート」「祭り」「デザイン」「職人」「テクノロジー」といった5つのジャンルが“あかり”を通じて1つになり、歴史ある神田明神の地に新たな世界を創り出します。
「アート系アトラクション」と表現する本展最大の特徴は、アート展示にアトラクション要素を組み合わせた体験型のアート展であること。アート作品を鑑賞するだけでなく、案内役の演者やゲストによるアート作品への投げかけによって展開するストーリーを進めていくことができ、ゲストの選択次第で「ストーリーの結末」が変化するので、ご覧いただける作品や演出効果を多種多様に楽しめます。
また、演劇性に富んだ案内役のスタッフ達がストーリーテラーとしてゲストをアトラクションの世界へ導いていきます。そのほか、ゲストの投げかけに「青森ねぶた」をはじめアナログな立体作品が呼応するなど“アナログ インタラクティブ”な体験”ができるのも特徴の一つです。
【江戸東京あかり展 produced by 日本あかり博 イベント概要】
名称:江戸東京あかり展produced by 日本あかり博
会期:2020年2月9日(日)まで
開場時間:
月~木10:00~19:00(最終入場18:30)
金~日10:00~20:00(最終入場19:30)
※2020/1/1~1/3及び祝日は閉場20:00(最終入場19:30)
会場:
神田明神文化交流館 地下1階 EDOCCO STUDIO
(東京都千代田区外神田2丁目16−2)
入場料:
一般 1,500円、前売り 1,300円、小中高校生 1,000円、未就学児無料
■イベントオフィシャルページ:
http://edotokyoakari.com
■日本あかり博オフィシャルページ:
https://migoto.co.jp/akari_kanda_2019/
新着記事
小塚 崇彦の「スケートリンクつるり(巡り)」
VOL.28 数々の有名選手たちが参加した合宿開催地。長野県「帝産アイススケートトレー…
ニュース
大自然のアート展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」に新作登場。7/15から九…
ニュース
“体験、知る・学ぶ、食べる”浜名湖の夏を満喫しよう!3年ぶり「浜名湖ミナトリング20…
ニュース
由布院の原風景を感じる「界 由布院」8/3開業。コンセプトは「棚田暦で憩う宿」
ニュース
クイズに答えて地元特産品や市内で使える商品券が当たる!「郡上検定 2022」開催
ニュース
標高1,300mに咲き誇る5万株のラベンダー。群馬県「たんばらラベンダーパーク」営業開…
ニュース
この夏は本州最西端の夏祭りへおいでませ。3年ぶりの柳井金魚ちょうちん祭りなど、山…
ニュース
徳島県三好市で10種目以上の水上アクテビティ、てぶらでBBQを体験『Hessokko水あそび…
おすすめ記事
おすすめコラム